2013年10月12日

10月20日告示日を迎える鎌倉市長選〜圧勝を期して〜

10月20日に告示日を迎える鎌倉市長選挙。 2期目に挑戦する松尾たかしさんの決起大会が先日10日に開催され、林英臣政経塾の仲間・総勢6名で「いざ鎌倉!マラソンダッシュ」しました。 松尾さんのスピーチは、本当に素晴らしかった。 この一言に尽きます。 一体、誰の為に、何の為に政治に携わって来たのか? そして、人口減少社会&右肩下がりの状況下で、一体何故、市長と言う厳しい責務を引き続き担おうとしているのか?..
posted by 久野晋作 at 20:59

2013年10月04日

【林英臣政経塾・同志団結シリーズ】

一昨日の鎌倉市長・松尾たかしさんの活動支援のその足で、一路、大阪府吹田市に夜/流れ星🚐ダッシュ 同門の石川勝さんの事務所で一晩お世話になり、昨日は明石海峡大橋を渡り南あわじ市へ。松尾さんと同じく今月末に改選を迎える【南あわじ市議会議員の出田ひろしげさん】の活動支援をさせていただきました顔1(うれしいカオ) image-00251004095038.png 地域に根差した活動を展開している出田さん。メガトン級の大輪の花を咲かせて欲しいと心から祈念して止みませんパンチ image-00251004095053.png 一日一生。 今日も一日頑張ります!
posted by 久野晋作 at 09:51

2013年10月02日

先哲先人の想いに応えたい

昨日は宇都宮で開催された林英臣政経塾の第8期関東・東北合同講座に参加し、「松下幸之助の政治観・世界観」を同志と学びました。 image-00251002233305.png テキストは松下幸之助翁の著者「松下幸之助の哲学」と「日本の伝統精神 日本と日本人について」です。両著共、私が子供の頃の著書ですが、内容は決して色褪せておらず、むしろ、松下幸之助の警鐘に対しマトモな対応が出来ておらず、問題が一層複雑化・難解になっていることを痛感します。 逸る気持ちとは裏腹に…。今の自分の立場において、先人や先哲達の思いに応えられる..
posted by 久野晋作 at 23:36

2009年10月25日

同志の勝利。

今日は生憎の雨模様でしたが、私の知人であり同志でもある二人の選挙の日(投開票日)でした。鎌倉市長選には松尾たかしさん、千葉市議会議員補欠選挙(稲毛区)には田沼隆志さんが、それぞれ無所属で挑戦され、両名ともに圧勝されましたぴかぴか(新しい) 松尾さん、田沼さん、そして、両陣営の皆様。 本当におめでとうございました! ◆ お二人とも、林英臣政経塾の同期生(@関東)として昨年一年間、月一度の例会で寝食を共にし、同じ志のもと活動している仲間で、この間、関東地区の塾関係者..
posted by 久野晋作 at 23:59

2009年10月17日

温故知新で鎌倉一新。

鎌倉市長選にむけた公開討論会が10/15(木)に行われました。 その模様が「ザ・選挙」のホームページでご覧いただけます。 http://www.senkyo.janjan.jp/senkyo_news/0910/0910170760/1.php 明日は、鎌倉市長選挙の告示日です。 以前のブログ(2009/9/29「同志の挑戦続く。」)でもお知らせさせて頂きましたが、 鎌倉市長選には、友人の「松尾たかし」さんが挑戦されます。 鎌倉市長に挑戦!.jpg 微力ながらではあります..
posted by 久野晋作 at 20:17

2009年09月29日

同志の挑戦続く。

6月末の横須賀市長選(吉田雄人氏当選)に続き、親しく活動を共にさせていただいている前神奈川県議会議員(鎌倉市選出)の松尾たかしさんが来る、10/16日(日)告示、10/25(日)投票の鎌倉市長選に挑戦しています。 鎌倉市長に挑戦!.jpg 林英臣政経塾の夏の京都合宿にて塾長はじめ関東関西の同志たちとの一枚@五条大橋のたもとクリーンで実直な性格と行動。そして、愛郷心という言葉そのものの彼の活動と姿勢には本当に見習うべき点が多く、押しかけ女房的に彼にコンタクトを取らせていただき、この間、親交を深めさせて頂きました。 鎌倉にお知り合いの方がいらっしゃいましたら、【こちら..
posted by 久野晋作 at 13:16

2007年11月03日

おかげさまです。

議員活動は、自分自身だけでは絶対に成り立ちません。多くの方の無私のご協力(ご尽力)をいただいて初めて成立しています。 地域の皆さんをはじめとして、同級生の仲間や、議員の仲間、そして私の家族がこの活動に心血を注いで下さっています。 昨日今日と、遠路神奈川県から、私が親しくさせていただいている、鎌倉市選出の松尾たかし神奈川県議会議員吉田雄人横須賀市議会議員が活動の応援に駆けつけて下さいました。 私たち議員は、当然「モノ」ではお返しできませんので、「結果と活動(..
posted by 久野晋作 at 21:12

2007年08月01日

統一街宣

強力助っ人vol.2.jpg昨日は午後から街頭報告活動を行いました。今回も先月末に引き続き、神奈川県の仲間【長友よしひろ県議(相模原)、松尾たかし県議(鎌倉)、菅原なおとし県議(大和)】と佐々木君(工藤裕一郎横浜市議のインターン生)の協力をいただき、市内を精力的に回らせていただきました。 大変暑い一日でしたが、本当に献身的にお手伝いいただきました。 〜皆さん本当にありがとう!〜
駅頭前の打ち合わせ?@天王台.JPG さぁ駅頭開始!@天王台.JPG
posted by 久野晋作 at 19:17

2007年03月29日

強い一票で県を変える。

いよいよ明日から県議選がスタートします。 投票日は4/8(日)です。どうぞお忘れなく! ■見極めポイント・確認必要事項二元代表制の一翼を担っている議会のコペルニクス的改革! ⇒「議事録なし、政務調査費の改革なし(領収書の添付の必要性を感じない県議会議員)」に代表されるように、目も当てられない議会運営になっている、県議会改革についてどのように考え、どうしようとしているのか? ・教育をどうするのか? ・くらしの安全安心をどうするのか?  ⇒(医療..
posted by 久野晋作 at 11:10
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。