2018年06月27日

アビスタにおいて教科書展示会が開催されています!(29日:17時まで開催)

現在、市内小中学校で使用されている教科書や、平成30年度から使用される教科書が、我孫子市生涯学習センター「アビスタ」 (若松26-4)にて閲覧できます👀

閲覧時間は、9時から17時〜までとなっています。

本市の教科書展示会は、長年にわたり湖北台東小学校内に併設されている教育研究所において開催されてきましたが、教科書展示会の本旨を鑑みれば「広く保護者並びに市民の閲覧に供し、意見を求めるべき」と考え、平成28年3月議会にて提案させていただきました。その後、教育委員会内にて検討、各種調整の上、今回はじめてアビスタにて開催して下さいました。

多くの方が集まるアビスタという場所での開催ということ。そして。15日から開催しているため、16日、17日、23日、24日の土日の閲覧がはじめて可能になりました🙌

正式な参観者数は終了後に確認させていただく所存ですが、受付担当の方に確認した限りでは「やはり大幅増」とのことでした🙌

平成30年度教科書展示会@アビスタにて祝開催🙌


教科書採択について質問いたします。
教科書採択において、本市では長年にわたり湖北台東小学校内に併設されている教育研究所において教科書展示会を開催してきましたが、多くの方の目にとどまるという所では決してなく、かつ開催日は平日のみとなっています。教科書展示会の本旨をかんがみれば、本来、広く保護者並びに市民の閲覧に供し、意見を求めていくべきと思いますが、2点質問させていただきます。

 1点目、過去の教科書展示会の参観者数並びに意見の数についてです。
 過去全てとなりますとちょっと膨大な量になりますので、昨年度に限ったことでも結構ですので、実施された中学校の教科書展示会についての意見、また参加者数をお答えください。

 2点目、教科書展示会の開催場所と日時の見直しです。
 当該案件につきましては、平成23年常任委員会において私自身提案をさせていただきましたが、改めまして教科書展示会の開催場所と日時の再検討を求めるものです。具体的には広く市民の皆さんからの御意見をいただくために、図書館施設、アビスタですとか公共施設、多く来られるところでは市民プラザなどが適当かなと思いますが、不特定多数の方、できるだけ多くの方の目に触れる場をぜひ活用していただきたい、そのように思います。

 県内他市でも、これはさまざまありますが、図書館施設を使い、かつ土日もオープンにしている場。期間はどこも一定なんですけれども、広く目に、閲覧に供そうという姿勢があらわれている自治体も県内でも半数以上あるようにも思います。ぜひぜひ本市でもその方向で検討していただきたいなと思いますけれども、その点について回答をお願いします。

◎説明員(倉部俊治君) 初めにアについてお答えいたします。
 平成27年度の教科書展示会での閲覧者は66人で、意見を書いた方は50人です。平成26年度の教科書展示会での閲覧者は84人で、意見を書いた方は15名でした。
 イについてお答えいたします。
 教科書展示会の開始日と日数については、県教育委員会の指定であり、時間は施設の開館時間に合わせることになっております。教科書について市民に広く周知することは大変意義のあることと考えますので、開催場所と休日の開催についても検討してまいりたいと思っています。

◆(久野晋作君) ありがとうございました。2つ数字ですね、参観者数と意見のほうを聞きました。決して多いようには感じませんでした。13万市でありますので、恐らく限られた方だろうなというふうに勝手に推察はします。できるだけ本当に広く保護者、市民の方に見ていただくような場の設営をしていただくことが、私は絶対大切だなというふうに思っておりますので、ぜひ、今検討するという言葉なんですけれども、次回の採択のときからその方向で実施をお願いできないかなと思います。

 アビスタのロビーも使用勝手いろいろあると思うんですけれども、決して全てをつぶすようなスペースじゃないと思います。今指定管理者の方にやっていただいているわけですけれども、その期間だけ協力をいただくとか、そういう契約にするとか、いろいろやり方はあるのかなというふうに思いますので、ぜひ次回の採択のときからこの展示会の開催場所、日時の変更をお願いしたいと思います。最後にもう一度御答弁お願いします。

◎説明員(倉部俊治君) 2つの中で特に休日開催につきましては、前向きに検討してまいりたいと思っています。ただ、開催の期間が14日間ということで、長期にわたる場所を確保するということについては多々整理しなければならない問題があると思いますので、それについてはもうしばらく検討させていただきたいと思っています。

◆(久野晋作君) どうもありがとうございました。いろいろ検討しながらぜひ実施をお願いしたいと思います。以上をもちまして質問を終わります。どうもありがとうございました。
平成28年3月定例会:久野晋作一般質問 会議録より“教科書展示会”について


閲覧期間は、県内一律で今月29日(金)までとなっています。

当ブログにおいては、残り2日となってからのご案内となり、誠に恐縮ですが、ご高覧いただければ幸いに存じます。


なお、本日、定例教育委員会を傍聴した後、教科書展示会の件、学校施設等のブロック塀の対応状況について、特別支援学級(教育支援委員会…旧称:心身障害児就学指導委員会)等について、ヒアリングを重ねました。

真摯に対応して下さった教育委員会の皆さんに厚く御礼申し上げます

*ブロック塀等の設置状況の確認および対応については、後日アップします。


アビスタの屋上庭園


posted by 久野晋作 at 22:32| 千葉 ☁| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月30日

【納得度の高い予算編成の実現に向けて)〜我孫子市は、全国的にも珍しい取り組みである「予算編成過程の公開」を実施しています〜

こんばんは、我孫子市議会議員の久野晋作です。

52E09C0C-B3B3-4D01-A474-1585FE846AAA.jpg12月12日のblog「我孫子市:平成30年度予算の編成状況(新規事業)についての意見募集」でもお伝えしましたが、

我孫子市では、平成18年度の予算編成から政策的経費に位置づけられる新規事業の採択に当たっては、その予算編成過程である予算要求及び4回の査定状況をホームページ等で公開、あわせてパブリックコメントも実施してきました。

1000を超える事業を抱える中で、かつ、限られた予算の中で全ての市民の皆さんの意を汲み、100%の満足度を得ることは不可能です。

だからこそ、公開性、透明性を担保、確保しながら、「納得のいく予算編成」を不断に行っていくことが非常に大切なことだと私は考えています。

12月28日(御用納めの日)に2回目の査定状況が公開され、合わせて2回目の意見公募(パブリックコメント)が行われています。

1人でも多くの市民の皆さんに予算編成状況をご確認いただき、様々な観点からのご意見をいただければ幸いに思っています。

posted by 久野晋作 at 20:23| 千葉 ☀| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月24日

【お知らせ】人権弁護士デービッド・マタス氏 来日 〜「中国での移植手術の濫用と日本との関わり」を指摘〜

目下、我が国の国会(衆参予算委員会)では、目前に迫りつつある安全保障上の問題(北朝鮮・China問題)から大きくかけ離れた「◯◯問題」に審議の焦点が置かれています。


辟易する為、ニュースを見る気にもなりません。


その一方で、現実的な問題として、かつ、人権上の大きな問題が海の向こうで日々実行されています。


私達は、良い加減に目を覚まさねばなりません。


1人でも多くの方に、知っていただきたいことがあります。




【中国での臓器収奪停止EOP国際ネットワーク】

3.17プレスリリース(抜粋)

http://jp.endorganpillaging.org


🔴人権弁護士デービッド・マタス氏 来日

〜「中国での移植手術の濫用と日本との関わり」を指摘〜

 

323日〜28日、カナダの国際人権弁護士デービッド・マタス氏( 2010年ノーベル平和賞候補者)の講演を日本各地で開催いたします。

 

マタス氏は2006年から、カナダの元国務大臣デービッド・キルガー氏と共に、中国の「良心の受刑者」に対し臓器収奪が行われている問題についての調査発表に従事しています。 

 

20166月、米国下院は『中国政府と中国共産党に対して「良心の受刑者」から臓器を収奪する行為を即座に停止することを要求する』米決議案343号を満場一致で可決しました。同月、マタス氏、キルガー氏、そして今年のノーベル平和賞候補となった米国人ジャーナリストのイーサン・ガットマン氏(2014The Slaughterを出版)の共同調査による『最新報告書』が、米ワシントンDCのナショナルプレスクラブで発表されました。

 

また、マタス氏は昨年12 月、参議院議員会館で行われた報告会で『最新報告書』から日本に関わる部分を抜粋した『中国での移植手術の濫用と日本との関わり』を発表しました。

http://bit.ly/2hHRPGY

 

その中で「日本は中国での臓器移植の濫用に見て見ぬふりをしているため、自らが共犯している事実に対して盲目となっている」と指摘し、中国での「良心の受刑者」からの臓器収奪問題への喚起を促しています。

 

マタス氏は中国との経済関係の断絶を提唱するわけではなく、少なくとも日本が倫理に適わない中国の移植医療界の加担者にならないよう、中国で臓器移植を受ける者の登録を行い、イスラエル、スペイン、台湾、イタリアに続き、中国への臓器移植ツアーを法的に禁ずるよう呼びかけています。

 

マタス氏の下記の訪問先では、ドキュメンタリー上映後に活発な議論が予想されます。


 

323日(木)1113 静岡 「人狩り」上映会

http://www.stop-oh.org/archives/856


325日(土)1517時半 大阪「知られざる事実」上映会

https://www.facebook.com/events/264413573986521/

 

326日(日)1417時 名古屋「人狩り」上映会

http://www.stop-oh.org/archives/660

 

327日(月) 1518 参議院議員会館 「知られざる事実」上映会

https://www.facebook.com/events/1063117723800278/

 

328日(火)1416時 東京 都議会「人狩り」上映会

http://www.stop-oh.org/archives/720


私は、3.27の事務局をしています。

是非ご参加下さい‼️

https://www.facebook.com/events/1063117723800278/

posted by 久野晋作 at 17:35| 千葉 ☀| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月30日

インフルエンザ警報発令中‼️

インフルエンザが猛威を奮いつつあります。

皆さんの地域では如何でしょうか?

本日、地元の新木小学校から学級閉鎖(2クラス)のメール連絡がありました💦

ノーワクチンで3年間、風呂上がりの水垢離と乾布摩擦で凌いで来たものの、息子の罹患が発覚し、我が家も臨戦態勢に入りました😓

充分留意して参りましょう‼️

posted by 久野晋作 at 19:36| 千葉 🌁| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月09日

我孫子市が【防災情報アプリ】で防災情報の配信を開始しました

耳👂より情報です。
我孫子市では、平成28年12月8日から、ヤフー株式会社が提供するスマートフォン用アプリ「Yahoo!防災速報」を活用して、市内地域を対象とした防災情報の配信を開始しました。
今後、「災害が発生するおそれがある」または「災害が発生した」場合に、避難情報や避難所開設情報などの防災情報を配信します。
スマートフォンや携帯電話をお持ちの方は、ぜひご利用ください。
(ヤフー株式会社とは災害時に係る情報発信等に関する協定を締結しています。)
以下、我孫子市サイトをご覧ください


昨日、知人の地方議員の方のfacebook投稿を拝見して、「おぉ便利なものが有るなぁ…」と感心し、アプリをダウンロードした所、その後、我孫子市がこのアプリを運用開始することを確認し、これは良いことだとtwitterで投稿した所です。




我孫子市 防災情報アプリ我孫子市では、この間「メール配信サービス」を活用し、「火災情報」「放射線情報」「選挙情報(速報)」「防災・防犯情報」「防災無線情報」「保健センターだより」「子育て応援情報」「不審者情報」を配信して来ましたが、普及の進むスマートフォンに対応した、こうした情報発信はとても素晴らしい取組みだと思います。

現在稼働している「メール配信システム」も、市政に係る情報を多岐に渡って発信しているので、とても有用性が高いと思いますが、「スマートフォンアプリ」のメリットは、「プッシュ通知」による情報伝達の確実性と情報量の多さ(視認性)に有ります。

備えあれば憂いなし。
まさかの時の一助として。

「メール配信システム」と合わせて、是非ご登録(ダウンロード)し、ご活用下さい!

平成28年12月9日
我孫子市議会議員 久野晋作

posted by 久野晋作 at 12:00| 千葉 ☁| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月17日

第1回全国折り句コンテスト〜あなたの愛が日本を温かくする〜

〜言葉は人格をつくり、行動を変え、運命を決める。その集積が地域を変え、ひいては国家を形作り、世界を変えて行く〜

本日は、日本語ならではの企画のご案内です

私が師事している林英臣先生のご縁で、大変お世話になっている、ポエムピクチャーアーティスト・折り句作家MIKAKOさんから、素敵な企画をご案内いただきました

〜あなたの愛が日本を温かくする〜

9277FE09-2797-420B-AD8F-47A751C6D87E.jpgE394819C-7B02-4518-A81A-836DDFFEE1B4.jpg


応募資格:年齢、性別、国籍は問いません。日本語にて作品の表現ができることのみ。

応募期間:2016年9月1日(木)〜2016年10月31日(月)必着とのことです。

皆さん、奮ってご応募下さい

D392A34C-A195-4AA5-AAD9-35E51C5F8AD2.jpg
こちらは、昨年の秋、MIKAKOさん(秋山美香子さん)が、したためて下さった言霊です
今も大切に飾らせていただいています
posted by 久野晋作 at 12:28| 千葉 ☁| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月25日

【“道を拓く男”、政治家、山田宏。】 山田宏を応援する千葉県民の会 政経フォーラムin柏(6.12)のご案内

私が敬愛して止まない政治家である山田宏さんが、今夏に行われる参議院議員選挙に全国比例(※本人名で投票!)で立候補を予定されていますが、この度「アミュゼ柏」にて講演されることが決定いたしました。是非とも、国政にて獅子奮迅の活躍をしていただきたく、以下ご案内いたします。

■日時:平成28年6月12日(日) 18時45分〜 (開場:18時15分)
■場所:アミュゼ柏 クリスタルホール(柏市柏6-2-22)
http://amuserkashiwa.jp/images/access.gif
JR・東武「柏駅」東口から徒歩7分
■会費:無料
■お問い合わせ 電話:047-7173-4791(実行委員会事務局)

ご参加くださる方は、こちらよりご連絡ください!(※当日直接のご参加も大歓迎です)

===================================
▼なぜ山田宏さんを応援するのか?
山田宏さんは杉並区長として、行財政改革、教育改革、そして、様々な斬新な政策を行われました。今でも色褪せない数々の業績は、我々地方議員の手本であり道標です。以下、その一例をご紹介します。

【行財政改革】では、942億円あった区の累積赤字を11年で1/5にし、サービス度を全国のトップクラスまで引き上げられました。字面では簡単に書けるものの相当困難な道程ですが、山田宏さんは成し遂げました。また、さらに刮目すべき取組みとしては「減税自治体構想」に取組み、杉並区減税基金条例を賛成多数で可決させたことです。これは、杉並区の年間予算の一部を基金に積み立てて国債などで運用するなどし、2020年度から特別区民税の一部を10%減税するというもので、全国初めての取組みとして注目を集めました。残念ながら、後任区長が条例を廃止してしまった為、構想が実行に移されることにはなりませんでしたが、経営の神様、松下幸之助から「経営としての政治」を学んだ山田宏さんは、松下翁の構想を実行すべく果敢に取組み、画期的な道を拓きました。

【子育て分野】では、財政改革の成果で生まれた財源をもとに、多様な保育園を区内に増設し「待機児ゼロ」を達成しただけでなく、共働き世帯のみならず全ての子育て世帯に対して、区内で子育てサービスのみに利用できるクーポン券である「子育て応援券」を配布しました。「子育て応援券」は、0歳から3歳未満の子供一人に年間6万円分、3歳から6歳未満の子供一人に3万円分が、全ての子育て世帯に配布され、その結果、区内の一時預かりや親子のリトミックなどの民間の子育て事業者が、3年で10倍の1000社近くが杉並区に参入し、価格や質の競争が行われた結果、区内の子育て環境は飛躍的に向上しました。「杉並区子育て応援券」という、子育てサービスにしか利用できないバウチャーの配布は、共働き世帯だけでなく、全ての子育て世帯の「子育て」環境を向上し、かつ子育て事業者の参入による経済の活性化を実現する道を拓きました。
その他の実績については、山田さんのweb siteをご参照ください。
https://www.yamadahiroshi.com/message.html

===================================
▼タブーを恐れず、国家国民ために発言し行動する政治家、山田宏。
山田宏さんは、「真に日本を取戻す」為に、捨て身で、本気で闘っていた数少ない国会議員でした。
「慰安婦報道」を巡る朝日新聞の問題について大きくクローズアップされるそのとば口を拓いたのは、山田宏さんの国会質問でした。保守を自任している政党や政治家達が、一向に濡れ衣を晴らす事がなかった問題に大きな風穴を開けたのは山田宏さんでした。

保守せんとされている対象が、国家国民であること、わが国の歴史、文化、伝統、そして、未来であることが非常に鮮明であり、明確であることが山田宏さんを応援する大きな理由です。

当時につきましては、拙ブログ「晋作の歩み2014年02月21日」をご参照いただければ幸いです。
「捏造された歴史の被害者にはならない」〜慰安婦問題をめぐる国会参考人質疑を踏まえて〜
http://shinsaku.seesaa.net/article/389327879.html

===================================
▼全ての国民に。 是非、聴いていただきたい。
山田宏さんから、新成人に贈るメッセージ。

https://youtu.be/h5xs5swpWZg
http://shinsaku.seesaa.net/article/313206356.html
山田宏さんが、杉並区長時代に成人式の場で話されていたスピーチです。役人が用意した通り一辺倒な式辞の内容とは全く違う内容であり、たとえ自身で用意した式辞であったとしても、参列者の顔を見ることなく、下を向きひたすら棒読みするような首長スピーチでも一切ありません。過去と未来に思いを馳せ、気持ちを籠め、言霊を籠めて、話されていたことが良く伝わってきます。
山田宏という人物が、どのような男であり、政治家であるのかが良く解るメッセージです。「戦争礼賛のスピーチだ」という的外れの批判も一部有るようですが、「涙なしには聴くことは出来ない。聴いた後に、自分も何かしなければならない」と思わずには居られなくなるメッセージです。

===================================
▼論より証拠、論より実物。
実際の講演を一人でも多くの方に聴いていただきたい。
そして、山田宏さんを国政に押し上げるお力になっていただきたい。
そのような思いでご案内しました(したためました)。

===================================
▼【“道を拓く男”、政治家、山田宏。】
 山田宏を応援する千葉県民の会
 政経フォーラムin柏(6.12)

===================================
■日時:平成28年6月12日(日) 18時45分〜 (開場:18時15分)
■場所:アミュゼ柏 クリスタルホール(柏市柏6−2−22)
JR・東武「柏駅」東口から徒歩7分
http://amuserkashiwa.jp/images/access.gif
■会費:無料
■お問い合わせ 電話:047-7173-4791(実行委員会事務局)
■ご参加くださる方は、こちらよりご連絡ください!(※当日直接のご参加も大歓迎です)

私は事務局の一員として、講演会開催のお手伝いさせていただく所存です。ご家族お仲間ご友人をお誘いあわせの上、是非お越しください!皆さんのお越しを心よりお待ちしています!
posted by 久野晋作 at 20:03| 千葉 ☁| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月24日

我が国の「誕生日」に想いを馳せてみませんか?

こんにちは、久野晋作です。

facebookを通じて、柏市選出の中澤裕隆県議より、表題の公演(「流れる雲よ(2/11柏公演)」)のご案内をいただきました。



この「集い」は『建国記念の日』にあたり 私たち一人一人が、古から現代に至る先人先輩の努力に思いをはせ、伝統文化を継承し、さらなる我が国の発展を願うという趣旨で開催します。
『流れる雲よ』は日本の心を取り戻す劇団「アトリエエッジ」の公演です。

どうぞお友達ご家族お誘いの上『下記フォーム・参加ボタン』でお申し込みください。
(FBでの招待がなくてもどなたでも参加お申込できます)

参加費1,500円 ※1 当日
先着300名様

※1「流れる雲よ」他会場では5,000円から8,000円
※2 チラシ画像に記載されている大森/保井は都合により出演できなくなりました。代役として大濱龍忠


<STORY>
70年前の太平洋戦争末期の特攻基地で、突然ラジオから2015年の未来から不思議な放送が聞こえてくる。
そこで、1945年夏に日本が負けることを知った特攻隊員達は動揺する。
何故、自分達は死を選ぶのか・・・?
特攻命令が下った夜、ラジオの神様は粋な計らいをみせるのだった。
2006年 靖国神社奉納演劇
2009年 ロサンゼルス公演
2011年 演劇シネマ全国公演

【日時】2016年2月11日(祝)13:30開場

【会場】柏市民文化会館小ホール

【申込み】2016/02/04まで 先着300名

http://goo.gl/forms/EayuZTbxJT
Facebookイベント『参加』の方は不要

【主催】「日本の建国を祝う集い」 東葛実行委員会
〒277-0061
柏市東中新宿3-1-2 アーバン千代田店舗C
中澤裕隆政務調査事務所内
TEL/FAX 04-7176-0602
Email:ch767kimura@hotmail.co.jp

【共催】
・教育を正す東葛市民の会
・東葛楷行会
・日本会議千葉東葛北部支部
・日本をよくする千葉県民の会 東葛ブロック

【後援】
・(公社)柏青年会議所
・柏市倫理法人会
・柏・流山・松戸モラロジー事務所
・千葉県神社庁東葛支部
・明治神宮崇敬会柏支部


==================================
下記は、この投稿を拝見した後、ひときわ感じ入る所が有ったことから、facebookに投稿した記事です。
少し長くなりますが、ご覧いただけると幸いです。

==================================
「建国記念の日」を知らない国民。

「アメリカの独立記念日」は、アメリカ人なら誰でも知っている。

日本人である私たちも知っている。

家族の誕生日を知らないモノは居ない。

建国記念の日や独立記念日とは、いわば国の誕生日。
間違いなく海の向こうの学校では、キッチリと教えられている。

けれども、日本では教えられて居ない。

私自身、教わった記憶が全くない。

我々日本人は、この有難き日を、この慶ばしき日を、
いつまで「単なる祝日」として迎え続けるのだろうか?


「建国記念の日」は、初代天皇である神武天皇の即位の日であり、本来「建国をしのび、国を愛する心を養う」の規定のとおり、我が国の建国の歴史や先人達の艱難辛苦の歩みに想いを馳せるべき日。

しかしながら、現状、そうなっていない。

『1873年(明治6年)に、2月11日は、日本国の建国の日として「紀元節」と定められ祭日となったが、第二次世界大戦後の1948年(昭和23年)に占領軍 (GHQ)の意向で廃止された。その後、復活の動きが高まり、「建国記念の日」として、1966年(昭和41年)に国民の祝日と認められ翌年から適用された(wiki調べ)』

この機運が今どれだけあるだろうか?

なぜ、このような常態になってしまったのだろうか?


以下、リンク先の企画「流れる雲よ」に反応した理由の一つです。
少々長くなりますが、お時間がありましたらご覧いただければ幸いです。


大学卒業後の就職間近の春休み。

大学四年の冬休みに一念発起してバイクの免許を取得し、三島の知り合いの方からバイクを譲っていただき、見よう見まねでリュックやらを積みこんで、東京湾有明港からオーシャン東九フェリーに乗り込み、徳島を経由して新門司港に。

二度とない折角の機会だから、バイクで九州一周をしよう!と。

それが私の卒業旅行でした。

さした乗車経験もない中、しかも、たったひとりでの長期ツーリングゆえ、身の危険を感じる事が一日に数回がありました。

今にして思えば、随分、無茶苦茶なことをしたものだと思います…が、バイクツーリングならではの旅、「雨・風・匂いを含めた自然」を、そして土地土地での「人」を体ごと感じた最高の旅でした。

行き先々で出逢った方々、土地土地の名産、そして、悠久の歴史にはぐくまれた素晴らしい景色との出逢いは、今でも忘れられません。

20年以上前の話ですので、少々記憶があいまいですが、フェリーでたまたま同船した法政大の卒業生と意気投合し、阿蘇や高千穂まで一緒に走りましたが、その後、別々に分かれ、様々な地域を回った後、期せずして立ち寄ったのが、知覧特攻平和会館でした。


何かに引き寄せられるように知覧の地を訪れ、知覧特攻平和会館で生まれて初めて拝見した「生の遺書(出撃前の言の葉)」の数々。

達筆かつ魂の籠った最後の言葉。

数々の遺書に触れ、涙が止まりませんでした。


先人達は、当時の私とほぼ同じ歳で祖国、両親、愛する人を守る為に散華されました。

私は、未だ嘗てないほどの衝撃を受け、人生観や歴史観が根底から変わりました。

彼らの存在が有っての、今であり、私達であること。
その礎の下、私たちが、今を享受させて頂いていること。


その事が初めて理解できたように思います。

『今の自分。これからの自分に何が出来るのか?』
『高が知れていても、何かしなくては、将来の国の繁栄を夢見、信じて散華して行った彼らに顔向けできない。』


そう感じ、心に誓い、今に至ります。
25EAF20F-F535-454A-9562-D027885DFCFB.jpg



ゆえに、私は今回の「流れる雲よ」の公演内容に、びびっと反応しました。

伊勢神宮、靖國神社をはじめとして、各地の神社を参拝する際に、感謝ならびにご挨拶申し上げていること、お誓い申し上げていることはほぼ同じです。


ということで…。

先着300名のこの企画。

この講演を通じ、建国記念の日に、共に我が国の建国の歴史や、先人達の艱難辛苦の歩みを想いを馳せてみませんか(^-^)

私は、息子を連れて参加させていただく予定です。
会場にてお会い致しましょう!

======================
▼この件に関する拙ブログの投稿記事
・2006年01月03日
繋いで行く
http://shinsaku.seesaa.net/article/11293919.html

・2013年01月14日
成人式を迎えられる皆さん、そして、全ての国民に。 是非、聴いていただきたい、山田宏さんのメッセージ。
http://shinsaku.seesaa.net/article/313206356.html

======================

最後までお読み下さり、誠にありがとうございました。

久野晋作 拝
posted by 久野晋作 at 12:27| 千葉 ☀| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月09日

明るい豊かな日本の実現を願い、教科書展示会に。

昨日は、地元で開催されている教科書展示会最終日。
お昼の時間を利用して、展示会に参加して来ました。
FE5C8C32-5115-493A-BC42-69DD9982EAB2.jpg34D015BE-8E98-4C36-B1FB-8D3D799FD10D.jpg9C2ACBCB-A6CC-4C5D-85FA-A15EB4FF545D.jpg

開催日が平日のみであることや、開催場所が一般の方には分かりにくいこと、そもそも、教科書展示会の開催案内が極めて不十分であることなど、4年前と何一つ改善が図られていない中での開催となったことは、とても残念です。(教科書展示会については、こちらの記事「教育は国家百年の大計。だから、教科書展示会(…6/19より14日間開催)に行こう!(2015/6/17:blog晋作の歩み)」をご覧ください。)

私は期間中で約60人目とのこと。

1日平均で5人弱しか、足を運んでいません。
これでは、広く市民の閲覧に供したとは到底言えません。

兎にも角にも、立派な日本人を育てる為に、
正しい国家観と歴史観に基づいた教科書が採択されんことを心から願って止みません。

教育委員の皆さん、どうかどうか宜しくお願いします。


posted by 久野晋作 at 07:00| 千葉 ☔| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月17日

教育は国家百年の大計。だから、教科書展示会(…6/19より14日間開催)に行こう!

本年夏(7月〜8月)に、平成28年度から中学校で使用する教科書を決定する「教科書採択」が全国の教育委員会で行われます。この採択に際しては、教育委員会で採択が検討される『新しい教科書(見本)』の展示(教科書展示会)が、法律の定めにより6月19日(金)から14日間、全国一律で開催されます。

ひらめき我孫子市に於いては、6月19日(金)から7月8日(水)まで、(土日を除く…)14日間(開催時間:9時〜16時30分まで)、我孫子教科書センター(我孫子市教育研究所・湖北台東小学校内)にて開催されます。

教育は国家百年の大計と言われます。

「自身の子弟が学校に通っている訳ではないから、自分には関係の無いこと」と思わず、これからの日本を背負って立つ日本人を育む基礎となる教科書を採択する4年に一度の機会だからこそ、「我がこと(自分事・じぶんごと)」として捉えていただき、是非、足をお運びの上、忌憚のないご意見をアンケートにご記入いただきたいと思います。


以下、ご参考まで。


▼何も変えなかった我孫子市教育委員会に

この度、我孫子市で開催される教科書展示会の開催場所・開催曜日・開催時間は、4年前と何ひとつ変えていません。
端的に申し上げて、やる気の無さ、問題意識や責任意識の無さの表れそのものと言えます。

・開催場所は駅から遠く、地域の住民でなければ馴染みの場所ではありません。
・また、開催曜日は、土日を除く平日開催となっており、開催時間も16時半まで…たらーっ(汗)です。


これでは、平日勤務されている方が展示会に足を運ぶことは、有給休暇を取らない限りほぼ不可能です。

前回の採択時には、我孫子市議会議員として、我孫子市議会の本会議や教育福祉常任委員会等の場で継続的に質問・提案を行い、「教科書展示会に関しては、保護者の皆さんは元よりとして、広く市民の皆さんの閲覧に供し、意見を求めたうえで採択に臨むべき」という観点から、図書館(我孫子市に於いてはアビスタ)など幅広く市民に触れていただく場における展示を求めましたが、今回もいつもどおりの開催と相成り、誠に遺憾です。

下記は、千葉県内の教科書展示会(開催)一覧(pdf)です。
27千葉県教科書展示会一覧.jpg


土日を休館日としている場所が有る一方で、土日も含めて開館(開催)しているセンター、図書館内に設置して、広く閲覧に供しているセンターは決して少なくありません。

我孫子市の採択地区は「東葛飾東部採択地区」で、柏市、我孫子市、鎌ケ谷市の3市で構成される採択区ですが、鎌ヶ谷市に関しては、図書館内に設置しており、土日も開催しています。

予算措置や人員配置の問題、設置スペースの問題…など、様々な「出来ない理由」を掲げますが、私は、やる気(意識)の問題だと考えています。公民館や図書館内に、たったの14日間だけでも、専用のスペースを設置または確保し、「広く市民の目に触れる機会を提供し、広く意見を求める機会を設ける」意識があれば、必ず何とか出来る、いや、する筈だからです。


▼開催通知は十分か?

教科書展示会の開催通知も、いつもどおり…。

教科書展示会の情報については、広報あびこの6/16号で小さいスペースでお知らせされただけで、市のHPや教育委員会のHPでキチンと告知されたのを確認することが出来ませんでした。この間、議会の場で幾度も指摘してきました

上記は、4年前の指摘ですが、今回も何一つ変わって居ません。

今回も、
・広報あびこ6/1号の小さいスペースでの告知のみ。
・市HPや教育委員会HPでの告知は一切なし。
です。

以下は、「教科書展示会」に関する県内自治体の案内状況です。

・成田市:http://www.city.narita.chiba.jp/sisei/sosiki/gakumu/h22kyoukasyotennjikai.html
→中央公民館で開催、土日も開催。
・浦安市:http://www.city.urayasu.lg.jp/events/kyoiku/shidou/1009800.html
→中央図書館で開催、土日も開催(平日に非開催日あり)
・習志野市:https://www.city.narashino.lg.jp/kyoiku/oshirase/kyoukasyo.html
→総合教育センター内で開催。教科書展示会開催期間中は、土・日曜もセンターを開館

残念ながら、すべての自治体があまねく開催通知を徹底している訳では無いようですが、その気が有れば、開催通知は簡単に出来ます。要はやる気が有るか無いかということです。

我が市に於いては、webにおける開催通知が何一つありませんたらーっ(汗)

憤りを通り越して、驚き呆れるばかりですがく〜(落胆した顔)


▼今、子供達はどんな教科書で学んでいるの?

最後になりますが、こちら(pdf)が現在、県内の中学校で使用している教科書の状況です。
27千葉県使用教科書一覧.jpg


千葉県内において、圧倒的な採択率を誇る会社の教科書を是非一度確認して下さい。
今、子供たちが学んでいる教科書に、どのような内容が書かれているのか?を。

展示会は、7月上旬までの開催です。
是非とも足をお運びください!足目

地域を変え、子供達の未来を変えるのは、他でもない私たちの行動ひとつに懸かっています。



posted by 久野晋作 at 07:00| 千葉 ☁| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月20日

‘秋の陣@我孫子’に向けて、歩みを再開致しました。

本日より、統一地方選挙からひと足遅れとなる‘秋の陣@我孫子’に向けて、地元駅での活動報告を皮切りに、政治活動を本格的に再開させていただきました。

諸般の事情より、久方ぶりの駅頭となりましたが、変わらぬご対応や、激励の言葉の数々が胸に染みました。

身近な地域や市政全般にわたる課題解決は元よりとして、明るく豊かで持続可能な地域社会、そして、公正公平な社会を実現すべく、全力で歩んで行く所存です。

引き続きのご指導ご鞭撻、更なるご支援を賜りますよう宜しくお願い致します。

久野晋作 拝

60B278EB-F88E-4033-B27D-1E2601DB2F14.jpg
posted by 久野晋作 at 20:27| 千葉 ☁| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月02日

【お知らせ】櫻井よしこ 特別講演会 in 柏(9.18) 〜「今こそ国を守る事の大切さを考える」〜

残暑が続く今日この頃ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

本日は、千葉県東葛地区の青年会議所の有志OBで組織している「株式会社とうかつJCシニア協議会」主催による【9月18日(水)の特別講演会】のご案内をさせていただきます。

image.jpg講師は、国家基本問題研究所の理事長を務められている【櫻井よしこ】さんです。

当日は二部制となっており、第一部の基調講演では「日本国家再建のために」と題し、櫻井さんからお話をいただき、第二部では「尖閣諸島、領土領海の真実!〜海洋法の第一人者が問う〜」をテーマに東海大学の山田吉彦教授との対談形式でお話をしていただきます。

通常は都内に出向かないと…、そして、【前売り入場券は1000円!】と、このような低額の入場料では聞けない講師であり講演内容が、私たちの地元で聞けます顔1(うれしいカオ)


とうかつJCシニア協議会の岡本代表の熱意と、両講師のご好意でこのような内容が実現した次第です。

皆さん、お仲間ご友人お誘い合わせの上、是非是非ご参加下さい!


大丸1櫻井よしこ 特別講演会 in 柏(9.18)
〜「今こそ国を守る事の大切さを考える」〜

※※第1部※※
「日本国家再建のために!」

※※第2部※※
「尖閣諸島、領土領海の真実!海洋法の第一人者が問う!」
〜尖閣諸島・竹島・北方領土!メディアでは伝えない本当の話〜

櫻井よしこ
 対談
山田吉彦(東海大学教授)

-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-
大丸1日時:平成25年9月18日(水)18時半〜20時半(受付17時半より)
大丸2会場:柏市民文化会館
〒277−0004 千葉県柏市柏下107
入場料:1000円(当日券2000円)

大丸1お得な前売りチケットのお買い求め先は↓です顔1(うれしいカオ)
指差し確認右eーplus(イープラス)
http://eplus.jp/sys/T1U89P0101P006001P0050001P002106712P0030001P0006
-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-

主催:株式会社とうかつJCシニア協議会
共催:公益財団法人 国家基本問題研究所
櫻井よしこ特別講演会
eplus.jp

===============
大丸2お問合わせ→「久野晋作フォームメール」にお願い致します。
http://form1.fc2.com/form/?id=105288

posted by 久野晋作 at 18:09| 千葉 ☔| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月01日

【久野晋作後援会・報告会】のご案内〜6/9(日)午後4時よりアビスタホールにて〜

【久野晋作後援会・報告会】開催のご案内


今夏の参院選に向けての様々な活動において、皆様方には温かいご支援をいただきながら、ご心配をお掛けしましたことを深くお詫び致します。ご支援いただきました皆様に、久野晋作のこれまでの活動報告と今後の活動予定に関してご報告させていただきたく、下記要領にて「報告会」を開催させていただきます。

時節柄、大変お忙しいこととは存じますが、是非ご参会いただきますようご案内申し上げます。

■□■ 記 ■□■

日時:6月9日(日) 午後4時〜5時
場所:アビスタ(我孫子地区公民館)ホール 我孫子市若松26−4
お問合せ:久野晋作後援会(пF04−7108−8188)
iphone/image-20130513135418.png


posted by 久野晋作 at 07:37| 千葉 | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月05日

今年の日本の夏は「教科書採択の夏」。

『平成24年度から使用される中学校の新しい教科書の展示』が、明日6日(水)9時〜16時30分まで、我孫子教科書センター(我孫子市教育研究所・湖北台東小学校内)にて開催されています。教育基本法改正後初めての教科書採択となります。

当該案件については本会議や教育福祉常任委員会等より継続的に質問しています。今夏に日本の未来を担う子供達が学ぶ教科書が採択されます。アビスタ等より開かれた場、幅広く市民に触れる場での展示を求めましたが、今回も従来通りとなりました。

この教科書展示会の情報については、広報あびこ6/16号で小さいスペースでお知らせされただけで、市のHPや教育委員会のHPでキチンと告知されたのを確認することが出来ませんでした。この間、議会の場で幾度も指摘してきましたが、それだけの関心事としてしか扱っていないことに率直に申し上げて驚きと憤りを禁じ得ません。


「子供達がどんな教科書で学ぶことに成るのか?」が今夏(8月)に決まるのです。


これは他人事ではなく、私たち日本人の根幹に関わる大きな問題です。教育委員会では、「保護者の方に案内文を通知しています」とのことでしたが、子弟を持つ親御さんたちだけの問題では決してありません。連綿と続いてきた日本人としてのあり方が問われる大きな問題です。


「歴史なき民族は滅びる。歴史力なき民族は誇りを失い、自己への信頼を抱けず、遂には心が萎え精神的な滅びに至る。我々は歴史を知らないが故に、相手国の言う通りに問題を突きつけられ、相手の土俵で議論してしまう。」(『日本よ、「歴史力」を磨け―「現代史」の呪縛を解く』櫻井よしこ著 よりhttp://t.co/NXhk58t


現在、正にそのものズバリの展開となっていないでしょうか?


展示会終了間際でのご案内となり、誠に申し訳ありませんでしたが、明日6日(水)9時〜16時30分まで、我孫子教科書センター(我孫子市教育研究所・湖北台東小学校内)にて「我孫子市の教科書展示会」が開催されています。お時間の許す限り、是非足をお運び下さい!

○千葉県教科書展示会一覧(平成23年度)はこちらです。→ http://t.co/Nm6qGjw 
○【広報あびこ6/16号での案内】はこちらです→ http://t.co/57ctbE7 

情報提供が遅くなりましたこと、重ねてお詫び致しますm(_ _)m

kunoshin / 我孫子市議会議員 久野晋作
尖閣海域に中国監視船 震災後初 - MSN産経ニュース http://t.co/Gyav8KE at 07/04 11:11
kunoshin / 我孫子市議会議員 久野晋作
【教科書採択の関連情報】 『平成24年度から使用される中学校の新しい教科書の展示』が、明日6日(水)9時〜16時30分まで、我孫子教科書センター(我孫子市教育研究所・湖北台東小学校内)にて開催されています。教育基本法改正後初めての教科書採択となります。 #abiko_city at 07/05 10:25
kunoshin / 我孫子市議会議員 久野晋作
【教科書採択の関連情報】 当該案件については本会議や教育福祉常任委員会等より継続的に質問しています。今夏に日本の未来を担う子供達が学ぶ教科書が採択されます。アビスタ等より開かれた場、幅広く市民に触れる場での展示を求めましたが、今回も従来通りとなりました。 #abiko_city at 07/05 10:29
kunoshin / 我孫子市議会議員 久野晋作
【教科書採択の関連情報】 「子供達がどんな教科書で学ぶことに成るのか?」が今夏(8月)に決まります。これは他人事ではなく、私たち日本人の根幹に関わる大きな問題です。子弟を持つ親御さんたちだけの問題では決してありません。連綿と続いてきた日本人としてのあり方が問われる大きな問題です。 at 07/05 10:38
kunoshin / 我孫子市議会議員 久野晋作
「歴史なき民族は滅びる。歴史力なき民族は誇りを失い、自己への信頼を抱けず、遂には心が萎え精神的な滅びに至る。我々は歴史を知らないが故に、相手国の言う通りに問題を突きつけられ、相手の土俵で議論してしまう。」この言葉は櫻井よしこさんの言ですが、正にそのものズバリの展開となっています。 at 07/05 10:40
kunoshin / 我孫子市議会議員 久野晋作
【教科書採択の関連情報】 展示会終了間際でのご案内となり、誠に申し訳ありませんでしたが、明日6日(水)9時〜16時30分まで、我孫子教科書センター(我孫子市教育研究所・湖北台東小学校内)にて「我孫子市の教科書展示会」が開催されています。お時間の許す限り、是非足をお運び下さい! at 07/05 10:42
kunoshin / 我孫子市議会議員 久野晋作
【教科書採択の関連情報】 千葉県教科書展示会一覧(平成23年度)はこちらです。→ http://t.co/Nm6qGjw 【広報あびこ6/16号での案内】はこちらです→ http://t.co/57ctbE7 情報提供が遅くなりましたこと、重ねてお詫び致しますm(_ _)m at 07/05 10:49

posted by 久野晋作 at 11:11| 千葉 ☁| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月14日

東京電力による計画停電について

停電措置は見合わせられていますが、現段階で市で把握している情報は、HPに記載の内容のとおりです(昨夜から更新はされていません)。ご参考までお知らせいたします。

東京電力による計画停電について

以下、HP記載内容を転記させていただきます。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
東京電力より、14日から計画停電を開始することが発表されました。

我孫子市は、第1グループ、第2グループ、第5グループのいずれかになり、東京電力から示された、具体的な地域と停電時間は次のとおりです。

各時間帯で重複している地区については、どちらかのグループでの停電となります。これは、同地区内で送電網エリアが複数あり、そのエリアごとにグループ分けされるためです。なお、どのエリアがどちらのグループになるかは不明です(東京電力より)。

<ご注意ください>
○停電時はすべての電力が停止となり、水道や信号機も止まるなど、街中で混乱が予想されます。
○停電時はトイレ・台所・お風呂などの使用は控えていただくようお願いします。
○閉じ込められる恐れがあるため、エレベーターの使用は控えてください。
○停電時は不要な外出を避けるなど、身の安全の確保に努めてください。


<問い合わせ先・関連情報>
東京電力ホームページ
○東京電力・千葉カスタマーセンター 電話番号 0120−99−5556


14日(月曜日)の停電時間と地域(東京電力作成)
【第1グループ】
地域…つくし野5丁目(一部に第5グループあり)、寿2丁目(一部に第5グループあり)
停電時間… 6:20〜10:00、16:50〜20:30


【第2グループ】
地域…相島新田、新木、江蔵地、新々田、浅間前新田、大作新田、中里、中里新田、中沼田、中峠、日秀、布佐、布佐1丁目、布佐下新田、南新木1〜4丁目、古戸、三河屋新田、都、新木野1〜4丁目、布佐平和台1〜7丁目、布佐酉町、浅間前新田、南新木
停電時間… 9:20〜13:00、18:20〜22:00


【第5グループ】
地域…青山、青山台1〜4丁目、我孫子、我孫子1〜4丁目、我孫子新田、新木、泉、久寺家、久寺家1・2丁目、栄、都部、都部新田、江蔵地、岡発戸、岡発戸新田、北新田、高野山、高野山新田、寿1・2丁目、湖北台1〜10丁目、下ヶ戸、柴崎、天王台1〜6丁目、中里、中里新田、中峠、中峠台、中峠村下、並木5〜9丁目、白山1〜3丁目、東我孫子1・2丁目、日秀、古戸、緑1・2丁目、若松、柴崎台1〜5丁目、新木野1丁目、中峠台、南青山、台田1〜4丁目、つくし野1〜7丁目、根戸、根戸新田、船戸1〜3丁目、本町1〜3丁目、つくし野、布施
停電時間…15:20〜19:00

posted by 久野晋作 at 11:58| 千葉 🌁| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月13日

東北地方太平洋沖地震による市内被害状況および議会日程

改めて、今回の震災で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

未曾有の大災害となりましたが、心を合わせ、力を結集して復興に努めていきましょう。



取り急ぎ、以下お知らせいたします。



市内の被害状況について

市内の被害状況につきましては下記のサイトで特集されています。
東北地方太平洋沖地震による市内被害状況

市内では、布佐地区に大きな被害が出ています。

死傷者(人的被害)の報告はないとのことですが、まだ余震が続いています。

油断は禁物です。十分気をつけましょう。

地元の新木地区でもブロック塀の倒壊、道路の亀裂、地面の陥没、屋根瓦の落下、断水及び液状化による家屋や電柱等の傾きが、発生しています。

まだ市が把握していない被害もあろうかと思います。

被害情報について、担当課でも情報を寄せていただきたいとの話がありましたので、下記に連絡先を記します。

我孫子市役所 市民生活部 市民安全課 危機管理担当
〒270-1192 我孫子市我孫子1858番地
TEL:04−7185−1111(代)(内線295)
メールはこちらメール




議会日程の変更が決定しました。

現在、3月議会が開会中ですが、昨日3時半より急遽議会運営委員会が招集され、市長および担当部長から被害状況についての報告を受けた後、現場復旧作業を最優先にする為、下記の通り、残りの議会日程の変更を決定いたしました。

3月14日(月)
 午前9時半〜本会議(市長から地震による被害状況の報告を受け散会)

3月17日(木)
 午前9時半〜※本会議第5日(一般質問の残り)宮本・久野
 午後1時〜総務企画常任委員会 (第1委員会室)
 午後1時〜環境生活常任委員会 (第2委員会室)

3月18日(金)
 午後1時〜教育福祉常任委員会 (第1委員会室)
 午後1時〜都市建設常任委員会 (第2委員会室)

3月22日(火)
 午前10時〜予算審査特別委員会 (第1委員会室)

3月23日(水)
 午前10時〜予算審査特別委員会 (第1委員会室)午前10時

3月24日(木)
 午後1時:議会運営委員会 (議長応接室)
 午後2時※本会議第6日(委員長報告、討論・採決等)


上記の通り、私の質問は14日(月)→17日(木)に変更となりました。


以上、取り急ぎお知らせいたします。
posted by 久野晋作 at 12:04| 千葉 ☀| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月07日

市民とつくる「我孫子マニフェスト2011」

「あるべき政治、あるべき社会の実現」に向けて、相変わらず市内外を駆け回っておりますが、市内においては来年一月に行われる我孫子市長選に関する広報活動(政治活動)をメインに据えて行っています。

我孫子市長選に挑戦されることを表明された【坂巻宗男市議】を迎えて行う「我孫子マニフェスト2011」の車座集会の日程が決定いたしましたので、下記の通りご案内いたします。

一人でも多くの市民の皆さんと、我孫子の未来を語り合いたいと思います。
皆さんのお越しを心よりお待ちしています!

※私も都合の付く限り各会場にお邪魔させていただく予定ですダッシュ(走り出すさま)

■坂巻宗男さん:wrote■
我孫子のこれからのまちづくりや地域の課題を皆さんとともに語りあう集会を以下のように行います。どうぞ、ご参加いただき、皆さんのご意見をお聞かせください。

1 根戸近隣センター(会議室大) 11月14日(日)14時〜16時
2 久寺家近隣センター(会議室) 11月16日(火)14時〜16時
3 布佐の風近隣センター(会議室1) 11月19日(金)14時〜16時
4 我孫子南近隣センター(ホール)11月20日(土)18時30分〜20時30分
5 新木行政サービスセンター 11月21日(日)14時〜16時
6 我孫子北近隣センター(会議室3) 11月22日(月)14時〜16時
7 新木近隣センター(会議室A)11月24日(水)14時〜16時
8 湖北台近隣センター(大会議室) 11月26日(金)14時〜16時
9 布佐南近隣センター(集会室) 11月27日(土)18時30分〜20時30分
10 天王台北近隣センター(会議室大) 11月29日(月)18時30分〜20時30分
11 こもれび近隣センター(会議室1) 11月30日(火)14時〜16時
12 あびこ市民プラザ(会議室1)11月30日(火)18時30分〜20時30分


私たちは、市民皆さんと膝詰めで「あるべき我孫子の未来」を公開の場で議論し、構築し、そして、キチンと提示して信を問うていきます。それが「あるべき政治のカタチ」です。

posted by 久野晋作 at 22:59| 千葉 ☁| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月07日

イベントカレンダー【再掲】

表題のイベントカレンダー。

有ったらいいな・・・と思っていた機能がグーグルにありましたグッド(上向き矢印)

【追伸】汎用性と公開性の高さから『楽天カレンダー』に変更いたします




情報もかなり盛り込めるので、とても重宝しそうですわーい(嬉しい顔)

しかも、地図機能と連動しているので、わざわざ地図のリンクを貼らなくて良いのが助かります手(チョキ)

【追伸】地図とのダイレクトリンクが出来ないのが残念ですが、この点は致し方ないと考えました。



このカレンダー機能を使って、市内のイベントを中心に主な行事(スケジュール)を更新して行こうと思います。
現在、公式HP(サイト)を構築中ですが、取り急ぎ、ブログの右端にブログパーツとして設置しておきます。

【追伸】グーグルのアカウントを持っていないと閲覧デキナイコトが判明しました…たらーっ(汗)
暫しの間、ご容赦いただければ幸いです。





ちなみに…市のイベントカレンダーひらめきを先ほど始めて知りましたがく〜(落胆した顔)

こんな便利なページがあったとは…w(゚O゚)w

昨日の決算審査でHPのバージョンアップを質問事項で取り上げてもらいましたが、バージョンアップした割りに、ホームページが見難くなっては居ないだろうか…と感じています。

「情報は発信して何ぼのモノ。」ですが、その情報に辿り着いていただけない限り「宝の持ち腐れ」になってしまいます。このページにキチンと辿り着けている人は一体どれだけいるのだろうか?と思います。

市政モニター、webモニターの設置は難しくとも、飯塚議員が提案していたように、サイト(ページ)を見た感想を即座にいただく仕掛けをすべきです。見やすいサイトは必ず「生活者起点」で運営され、カイゼン&カイゼンを繰り返しています。

三鷹市HP「あなたが審査員」


近隣他市では、流山の【情報発信力】には本当に目を見張るものがあります。

良い点は大いに学び、必死に喰らい付いて行かねばなりませんあせあせ(飛び散る汗)


posted by 久野晋作 at 23:05| 千葉 | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月17日

アビシルベ明日オープン!

ひらめき市内で初めての観光案内所「我孫子インフォメーションセンター(愛称:アビシルベ)」がいよいよオープンNEWします。場所は、我孫子駅南口のけやきプラザ前(イトーヨーカドー前)です。

イベント明日の18日(土)には記念イベントが開催されます。
 〜※利用開始は19日(日)からです〜


(以下、広報あびこ9/16号の記事★pdf.gifからの転記です)
特別企画第1弾オープン記念イベント

日時9月18日(土)午前10時〜内容
◆セレモニー…午前10時〜◆
フラダンス(マイレ本間フラ・スクール)…午前
10時40分〜
◆マーチングバンド(恵愛保育園)…午前11時10分〜
◆河童かっぱ音頭…正午〜
◆休憩・抽選会…午後0時15分〜
◆フラダンス(カエナフラあびこ)…午後1時10分〜
◆おはやし(あびこふるさと会)…午後1時50分〜
◆津軽三味線(木村龍)・津軽民謡(カスミ)…午後2時20分〜
◆ライブ(手賀沼ジュン)…午後3時〜
※ミニSLの運行(無料・雨天中止)、地元野菜などの販売もあり。


開館にいたる間、運営主体やコンテンツなど色々な課題や問題も有りましたが、関係者の皆さんのご尽力により、このたびオープンを迎えることに成りました。オープンに漕ぎ着けた以上、市政の向上(まちの活性化)の為に目一杯役に立つ施設として活躍していただける事を願ってやみません。

市民の皆さんは元より、市外の皆様も是非、「あびこ」にお足をお運び下さい!

posted by 久野晋作 at 21:44| 千葉 ☀| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月06日

本日、本会議で質問します。

直球勝負第9番.JPG日付変わって月曜日。

ただ今、質問現行の推敲を終えた所です。

いよいよ本日から本会議での一般質問が行われます。

私は初日のラストバッターで登壇します。


議会中継はこちらでご確認いただけます。
目TV映画我孫子市議会 議会インターネット中継


議会事務局に提出した「発言通告」は下記の通り(原文のまま)です。


1.市長公約の検証と総括
(1)公約についての自己評価を問う。
ア.公約1:「成田線・常磐線の利便性を向上させます!」について
イ.公約2;「16号バイパスを手賀沼迂回ルートで建設します!」について
ウ.公約3:「工業アパートの新設により住宅地・工場混合を解消します!」について
エ.公約17:「市長は原則3期12年までとし、退職金についても市民感覚からの見直しをします!」について

(2)次期公約(マニフェスト)について
ア.マニフェスト型選挙の導入(実施)についての見解
イ.公約の達成状況の市民への説明責任と情報開示
ウ.二期目の公約内容についての見解

2.総合計画審議会にみる問題点と課題(要カイゼン事項)
(1)諮問のあり方(審議会のあり方)
ア.今回の総合計画審議会の出席状況について
イ.名称と実態の乖離
ウ.見直しのスケジュール
エ.情報提供の問題
オ.本来論点とすべき喫緊の課題は「コミュニティの再構築」

(2)市長選挙との兼ね合いについて(選挙公約化)

3.都市計画マスタープランの見直し〜基本構想との整合性について〜
(1)都市計画マスタープランの見直しについて
ア.見直しの理由
イ.見直しを予定している箇所
ウ.見直しの期限(スケジュール)
エ.見直しの手順と手法
オ.基本構想(上位計画)等との整合性

(2)道路交通行政について
ア.市内交通の現況把握について
イ.混雑箇所の現況&変遷
ウ.道路整備計画(都市計画決定道路)の見直し

(3)3・5・15号線(根戸新田・布佐下線)の国道化について
ア.国道化にいたる経緯について
イ.国・県との協議状況と内容(この間の経過説明を含めて)
ウ.国道化後の沿道について
エ.開発運用基準〜沿道(サービス)の規制と誘導〜


今回、私たちの会派(政策グループあびこ)のメンバーは全員質問を行いますので、代表質問の持ち時間は40分となりました。この持ち時間ですと、やや盛り込み過ぎの感は否めませんが、市政の向上のため、最後の質問に至るまで気持ちを入れてシッカリと質したいと思っています。
posted by 久野晋作 at 00:12| 千葉 ☁| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする