2011年01月23日
Fw:選挙速報・開票
平成23年1月23日の我孫子市長選挙の開票結果をお知らせします。
22:10確定
当日有権者数
110,093人
投票総数 50,197票
開票率 100%
[当選]ほしの順一郎
27,240票
坂巻宗男
22,597票
※本選挙速報は我孫子市選挙管理委員会発表です。
【お問い合わせ】
我孫子市選挙管理委員会
●開票(午後9時〜最終、当日のみ)
04-7188-9995
Fw:選挙速報・最終投票率
先ほど開票所の我孫子市民体育館に着き、開票作業に関する説明を受けました。
前回投票率を若干上回ったものの、50%を切ってしまったのは極めて残念な結果でした。
投票率を上げるにはどうしたら良いのか。頭が痛い問題です。
間もなく開票となります。
▼
平成23年1月23日の我孫子市長選挙の最終投票率をお知らせします。
20:26確定
当日有権者数
110,093人
投票率 45.60%
投票者数 50,197人
[参考]平成19年1月21日の市長選最終投票率は、44.38%でした。
※本選挙速報は我孫子市選挙管理委員会発表です。
【お問い合わせ】
我孫子市選挙管理委員会
04-7188-9995(当日のみ)
前回投票率を若干上回ったものの、50%を切ってしまったのは極めて残念な結果でした。
投票率を上げるにはどうしたら良いのか。頭が痛い問題です。
間もなく開票となります。
▼
平成23年1月23日の我孫子市長選挙の最終投票率をお知らせします。
20:26確定
当日有権者数
110,093人
投票率 45.60%
投票者数 50,197人
[参考]平成19年1月21日の市長選最終投票率は、44.38%でした。
※本選挙速報は我孫子市選挙管理委員会発表です。
【お問い合わせ】
我孫子市選挙管理委員会
04-7188-9995(当日のみ)
投票に行こう!ラストチャンスです。→Fw:選挙速報・投票(19時現在)
平成23年1月23日の我孫子市長選挙の投票率をお知らせします。
19時現在
当日有権者数
110,093人
投票率 38.23%
投票者数 42,085人
[参考]平成19年1月21日の市長選投票率は、19時38.72%でした。
※本選挙速報は我孫子市選挙管理委員会発表です。
【お問い合わせ】
我孫子市選挙管理委員会
●投票(午前7時〜午後8時)
04-7185-1111
●開票(午後9時〜最終、当日のみ)
04-7188-9995
投票に行こう!→Fw:選挙速報・投票(18時現在)
平成23年1月23日の我孫子市長選挙の投票率をお知らせします。
18時現在
当日有権者数
110,093人
投票率 35.49%
投票者数 39,068人
[参考]平成19年1月21日の市長選投票率は、18時35.73%でした。
※本選挙速報は我孫子市選挙管理委員会発表です。
【お問い合わせ】
我孫子市選挙管理委員会
●投票(午前7時〜午後8時)
04-7185-1111
●開票(午後9時〜最終、当日のみ)
04-7188-9995
投票に行こう!Fw:選挙速報・投票(17時現在)
平成23年1月23日の我孫子市長選挙の投票率をお知らせします。
17時現在
当日有権者数
110,093人
投票率 31.91%
投票者数 35,131人
[参考]平成19年1月21日の市長選投票率は17時32.02%でした。
※本選挙速報は我孫子市選挙管理委員会発表です。
【お問い合わせ】
我孫子市選挙管理委員会
●投票(午前7時〜午後8時)
04-7185-1111
●開票(午後9時〜最終、当日のみ)
04-7188-9995
投票に行こう!→Fw:選挙速報・投票(15時現在)
平成23年1月23日の我孫子市長選挙の投票率をお知らせします。
15時現在
当日有権者数
110,093人
投票率 24.71%
投票者数 27,206人
[参考]平成19年1月21日の市長選投票率は、15時24.38%でした。
※本選挙速報は我孫子市選挙管理委員会発表です。
【お問い合わせ】
我孫子市選挙管理委員会
●投票(午前7時〜午後8時)
04-7185-1111
●開票(午後9時〜最終、当日のみ)
04-7188-9995
投票に行こう!→Fw:選挙速報・投票
平成23年1月23日の我孫子市長選挙の投票率をお知らせします。
13時現在
当日有権者数
110,093人
投票率 18.12%
投票者数 19,944人
[参考]平成19年1月21日の市長選投票率は、13時17.46%でした。
※本選挙速報は我孫子市選挙管理委員会発表です。
【お問い合わせ】
我孫子市選挙管理委員会
●投票(午前7時〜午後8時)
04-7185-1111
●開票(午後9時〜最終、当日のみ)
04-7188-9995
投票に行こう!→Fw:選挙速報・投票
平成23年1月23日の我孫子市長選挙の投票率をお知らせします。
午前11時現在
当日有権者数
110,093人
投票率 8.16%
投票者数 8,980人
[参考]平成19年1月21日の市長選投票率は、午前11時7.83%でした。
※本選挙速報は我孫子市選挙管理委員会発表です。
【お問い合わせ】
我孫子市選挙管理委員会
●投票(午前7時〜午後8時)
04-7185-1111
●開票(午後9時〜最終、当日のみ)
04-7188-9995
投票に行こう!→Fw:選挙速報・投票
平成23年1月23日の我孫子市長選挙の投票率をお知らせします。
午前9:00現在
当日有権者数
110,093人
投票率 1.54%
投票者数 1,693人
[参考]平成19年1月21日の市長選投票率は、午前9時1.49%でした。
※本選挙速報は我孫子市選挙管理委員会発表です。
【お問い合わせ】
我孫子市選挙管理委員会
●投票(午前7時〜午後8時)
04-7185-1111
●開票(午後9時〜最終、当日のみ)
04-7188-9995
2010年12月21日
2010年12月20日
市民とつくる我孫子マニフェスト2011中間報告会

▼
非常に建設的な意見を数多く出されたことが印象的でした。誰もが分け隔てなく参加できる開かれた場で、参加者同士の意見が昇華されていくこと、また、理念(ビジョン)や夢(理想)を高らかに掲げることの大切さを改めて感じています。
▼
マニフェストで勝負!
と銘打ちスタートした挑戦です。
挑戦する陣営として。
いただいた意見を踏まえ、我孫子の諸課題を解決するための主要政策をマトメ上げ、主権者たる市民の皆さんの判断を正々堂々受けたいと思っています(^ー^)
勝利を信じて。
成田線最終電車の延長
成田線最終電車(23時54分)に接続する上野発23時20分の電車に何とか間に合う。
「成田線の終電に乗るなら宵越しの銭は要らない。」この皮肉な状況は数十年来、全く改善出来ていない。
終電延長ができなければ、バス路線(深夜バス)の拡充が絶対に必要。これは最優先の行政課題。成田線沿線に若年世代の定住化を図るなら必然的な施策。
実現化に向けて、引き続き働きかけたい。
「成田線の終電に乗るなら宵越しの銭は要らない。」この皮肉な状況は数十年来、全く改善出来ていない。
終電延長ができなければ、バス路線(深夜バス)の拡充が絶対に必要。これは最優先の行政課題。成田線沿線に若年世代の定住化を図るなら必然的な施策。
実現化に向けて、引き続き働きかけたい。
2010年12月05日
2010年11月23日
2010年11月19日
市政リポート第30号完成!

諸般の事情により、作成&配布(駅頭含む)が遅れていましたが、いよいよ再起動という所です(^ー^)
今回の内容は「とっても熱い」です(笑)。
生の情報かつタイムリーなネタを取り上げています。
ご期待下さい!
2010年11月14日
マニフェスト車座集会。本日よりスタート!

まちの未来を「わがこと」と感じる方が集い、時間一杯、熱い議論が交わされました。
私はサポートに徹しましたが、改めて、こうした討議の場、言うならば、膝詰めの議論の場が如何に大切かを感じました。
今後も各地で開催して行きます。
ご都合のつく日時に是非ともお越しいただき、「我孫子の未来」のために、忌憚のないご意見をいただきたいと思います!皆さんのお越しを一同、お待ちしています!
■坂巻宗男さん:wrote■
我孫子のこれからのまちづくりや地域の課題を皆さんとともに語りあう集会を以下のように行います。どうぞ、ご参加いただき、皆さんのご意見をお聞かせください。
2 久寺家近隣センター(会議室) 11月16日(火)14時〜16時
3 布佐の風近隣センター(会議室1) 11月19日(金)14時〜16時
4 我孫子南近隣センター(ホール)11月20日(土)18時30分〜20時30分
5 新木行政サービスセンター 11月21日(日)14時〜16時
6 我孫子北近隣センター(会議室3) 11月22日(月)14時〜16時
7 新木近隣センター(会議室A)11月24日(水)14時〜16時
8 湖北台近隣センター(大会議室) 11月26日(金)14時〜16時
9 布佐南近隣センター(集会室) 11月27日(土)18時30分〜20時30分
10 天王台北近隣センター(会議室大) 11月29日(月)18時30分〜20時30分
11 こもれび近隣センター(会議室1) 11月30日(火)14時〜16時
12 あびこ市民プラザ(会議室1)11月30日(火)18時30分〜20時30分
私たちは、市民皆さんと膝詰めで「あるべき我孫子の未来」を公開の場で議論し、構築し、そして、キチンと提示して信を問うていきます。それが「あるべき政治のカタチ」です。
2010年11月13日
我がまち自慢!〜我孫子国際野外美術展〜ただ今、開催中(明日まで)!

第13回我孫子国際野外美術展に家族三人で来ています。
皆さん、是非いらして下さいo(^-^)o
2010年11月08日
「1.23」で我孫子を変えよう!

来年1月23日に執行される我孫子市長選にかけまして、添付のノボリが出来ました!
「1.23」で我孫子を変えよう!
です。
▼
前回の投票率は約44%。
これでは私たちのまちは変わりません。
これでは私たちの民意が反映される訳がありません。
先ずは投票に行っていただきたい。
そのような想いも込め、様々な議論の上で作成したものです。
▼
日曜日からお目見えしたこのノボリですが、今後市内各地でお見かけいただける機会があると思います。
私は「我孫子の未来のため」に、坂巻宗男市議の挑戦を応援しています。
本日さっそく自宅兼事務所にノボリを掲げさせていただきました。
一人でも多くの市民が当事者意識をもって、まちづくりに取り組めば、必ず、私たちのまちは変わります。
ご支持ご声援のほどよろしくお願い致します!