2007年10月03日

早起きは…

朝焼け♪071003.jpg今朝は、とても綺麗な朝焼けでした♪

これは言わば早起きは三文の得ですね。

明日も1日頑張ります(^-^)/
posted by 久野晋作 at 23:58| 千葉 ☁| 携帯ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月12日

熱波。伝播。

アビスタのパネル展暑い日が連日続いていますが、皆さんいかがお過ごしですか?

昨日は、手賀沼公園で開かれた被爆62周年 平和祈念式典に参列させていただきました。

午前10時から開催されたものの、肌を突き刺すような強い日差しに吹き出す汗は止まることはありませんでしたが、あの時は、もっともっと熱かったことと思います。

「憎しみが憎しみを生む負の連鎖を断ち切るには、日頃の身近な付き合いから変えていくこと、見直していくことが必要」

広島平和祈念に参加した市内中学生の報告がとても胸に染みました。この報告の内容は広く市民で共有しなければならないと強く感じました。


あの惨禍を繰り返さない為に、我々は今何を為すべきか?

一人ひとりが、常にこのことを真剣に考えなくてはなりませんが、平和の中に暮らしていると、その大切さ必要性がよく判らなくなってしまいます。

続きを読む
posted by 久野晋作 at 12:02| 千葉 ☀| Comment(0) | 携帯ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月29日

Fw:【選挙速報・最終投票率】


平成19年7月29日の参議院議員通常選挙の最終投票率をお知らせします。

当日有権者数
110,164人(在外選挙人名簿登録者数162人)
◆千葉県選出議員選挙
投票率 60.05%
投票者数 66,246人

[参考]平成16年7月11日の千葉県選出議員選挙投票率は、56.18%でした。

◆比例代表選出議員選挙
投票率 60.04%
投票者数 66,240人

[参考]平成16年7月11日の比例代表選出議員選挙投票率は、56.13%でした。

※本選挙速報は我孫子市選挙管理委員会発表です。
【お問い合わせ】
我孫子市選挙管理委員会
04-7188-9995(当日のみ)
posted by 久野晋作 at 21:32| 千葉 🌁| Comment(0) | 携帯ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月27日

Fw:我孫子市選挙管理委員会からのお知らせ

いよいよ明日が選挙戦最終日です。
明日も投票できますパンチ

7月29日(日)は参議院議員選挙の投票日です。
当日ご都合の悪い方は市内4ヵ所でも期日前投票ができます。
忘れずに投票しましょう。

(期日前投票所)
・市役所内市民ホール 午後8時まで
・けやきプラザ8階我孫子南近隣センター 午後8時まで
・湖北地区地区公民館 午後7時まで
・布佐市民センター本館 午後7時まで

(選挙速報)
当日は、投票状況(朝9時から確定まで約2時間おき)と開票速報(午後10時から30分おき、千葉県選出議員選挙最終まで)をメールで送付いたします。

このメールは、我孫子市メール配信(選挙速報)を登録の皆様に送信しています。

【お問い合わせ】
我孫子市選挙管理委員会
04-7185-1111
posted by 久野晋作 at 10:00| 千葉 | Comment(0) | 携帯ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月09日

大型車の市内通行

070709_1332~0001.jpg今日は天王台南口での駅頭報告の後、布佐地区に四時間かけてポスティングを行いましたダッシュ(走り出すさま) 暑さと範囲の広さに気を失いそうになりましたが、何とかやり抜きました(^-^)v

さて、そんな中、大型車の通行を多々見受けました。

我孫子市内では、許可車以外の大型車の通行は禁止されています。利根川沿いに国道16号バイパスが通れば、現在以上にこのような状況を目にすることになるかも知れません。

大変気になったのは、この計画について知らない方が少なくないこと。

手渡しした際に「バイパス計画が検討されていることを知っていますか?」と尋ねてみて、よく分かりました。

知っていても無関心なのと、実際に情報が入っていないがゆえの無関心は質が違います。先ずは、このような状況を何とかしなければならない。

改めてそう感じました。
posted by 久野晋作 at 21:53| 千葉 ☁| Comment(0) | 携帯ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月13日

さぁ漕ぎ出そう!

070513_1009~0001.jpgいよいよです♪
posted by 久野晋作 at 10:11| 千葉 | Comment(0) | 携帯ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

手賀沼に漕ぎ出そう

070513_0800~0001.jpg参加する子どもたちと作ったイカダです。飛び入り参加歓迎です♪カラダごと手賀沼を感じてみませんか(^-^)/
posted by 久野晋作 at 08:03| 千葉 | Comment(0) | 携帯ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月12日

レッツEnjoy手賀沼

070512_0858~0001.jpg明日は本番です。今日はいかだ作りです(^-^)/
親水広場でお待ちしています♪
posted by 久野晋作 at 09:08| 千葉 | Comment(0) | 携帯ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月10日

亀山に学ぶ

070510_1158~0001.jpgみなさんこんにちは。現在、我孫子市議会総務企画常任委員会(8名)の行政視察で三重県亀山市(〜シャープの液晶工場があります〜)に向かっています。

視察項目は行政改革大綱・市税等の徴収体制強化についてです。行財政改革はどのまちにとっても喫緊の課題です。一つでも多くのことを学び、本格的な厳しさを迎えつつある我孫子市政に生かしたいと思います。
posted by 久野晋作 at 12:20| 千葉 | Comment(2) | 携帯ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月29日

四六時中…

070429_1120~0001.jpg思わず持って来てしまいました…f^_^;

今朝の朝刊に折り込みされています。毎議会後発行されていますが、知らない方が意外と多いようです。

紙面の都合上、要点のみの記載となっていますが、市の課題の一端が判ります。是非ご一読下さい!
posted by 久野晋作 at 11:28| 千葉 | Comment(0) | 携帯ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月27日

今日も大漁!

ティッシュ箱に詰めたまでは良いけど、丸ごと捨てたら意味ないやん(`ヘ´)!今朝は我孫子駅北口にて駅頭報告を行いました。風が強く、ちと難儀しましたf^_^; ちなみに今日も「大漁」でした…(-_-#)
言葉が見つからない位…。

収穫の多かった新木近隣センターでの報告会(午後の部)を終え、これより「夜の部@我孫子南近隣センター」へと向かいますダッシュ(走り出すさま)
posted by 久野晋作 at 17:23| 千葉 ☁| Comment(0) | 携帯ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月26日

ラストスパート!

070426_1800~0001.jpg綺麗な夕焼けです。もうひと踏ん張り頑張ります!
posted by 久野晋作 at 18:26| 千葉 ☀| Comment(0) | 携帯ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Listen!


晴れ間が戻りました!そして…春の知らせ不如帰の鳴き声に出会い思わず感動わーい(嬉しい顔)さすが都会に一番近い田舎、わがまち我孫子です(^-^)/


※「この声」は、3テイク目のものです。待って待ってバッチリと録れたので、感動の?コメントです(^^ゞ
posted by 久野晋作 at 15:41| 千葉 ☀| Comment(0) | 携帯ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

話が違う…(T-T)

070426_1502~0001.jpgなんだかひんやりして来たな…。と、思ったら、雷鳴→にわか雨のお約束の展開に…(T-T)しかも、結構激しく降ってたりする…。

今日は1日晴れだったのでは…。ポストが濡れるとインクが滲んでしまう…。

ポスティングは天気との闘いという側面もあります。

ちょうど湖北地区公民館の付近でポスティングをしていたので、雨宿りしています。

お日様、プリーズ,カムバック!
posted by 久野晋作 at 15:14| 千葉 ☀| Comment(0) | 携帯ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

思わず…

2007-04-26.jpg良いお天気です(^-^)/
絶好のポスティング日和です(笑)

お庭先から失礼します!
posted by 久野晋作 at 13:11| 千葉 🌁| Comment(0) | 携帯ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

新兵器→即満杯。

今まで手拾いしていましたが、作業は衛生的に、そして、スマートに…。念願かなって?購入しました。今朝は我孫子駅南口にてご挨拶(リポート配布では通算126日目)を致しました。その後、締めの演説を行い、終了後に感謝の意味を込めて、付近一帯を新兵器人呼んで?「松尾・工藤ほう式」)を使って清掃…即満杯に…。

お酒の飲み過ぎか、○ロは数ヶ所、しかも、よりによって、茂みには…う○こ…までがく〜(落胆した顔) お食事中の方スミマセン。。。

シルバーの方が清掃に来られていましたが、本当に困った方がいらっしゃいます。掃除する方の気持ちにはなれないのでしょう。

本意ではありませんし、根本的な解決策にはならないと言う方もいますが、シンガポール並みの厳罰化で対応するしかないかも知れないと感じる今日この頃です。

このような不届き千万な行為をしないように「教育」するには少なくとも10年以上。「再教育」には途方もない位の根気・労力・時間が要ります。並行してやらねばなりませんが、「全国一斉の厳罰化」は要検討課題だと思います。


続きを読む
posted by 久野晋作 at 10:50| 千葉 🌁| Comment(0) | 携帯ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月22日

投票に行こう。

おはようございます(^-^)

今日は投票日です。

我孫子市においては選挙は行われていませんが、このblogは市外県外の方にもご覧いただいていますので、改めてPRをさせていただきます。

必ず投票に行きましょう。

あなたの一票で、暮らしや政治が即変わるとは言いませんが、ひとりひとりが高い意識をもって責任ある選択をしないかぎり、旧態依然とした政治は続いて行きます。

次回の選挙は四年後です。

だから今、明確なる意思表示をしましょう。世直しの第一歩は投票から始まります。
posted by 久野晋作 at 09:43| 千葉 ☔| Comment(0) | 携帯ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月20日

朝から晩まで。

070408_1235~0001.jpg今朝は新木駅南口にて市政リポートの配布を行うことが出来ました(^-^)/

天気が良いのは本当に心地よく、また、変わらぬ反応に感謝感激です。その後、横須賀の「友人」の選挙の応援に入らせていただき、今、終電の列車に乗っています。

統一地方選挙も明日が最終日です。この間も関係者の応援に入らせていただきましたが、私は投票率に注目しています。あるべき政治、あるべき社会は有権者(国民=主権者)の選択と不断なき行動で方向付けられます。その具体的な第一歩が選挙です。

必ず投票に行きましょう!
posted by 久野晋作 at 23:59| 千葉 ☀| Comment(0) | 携帯ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月08日

確定

2007県議選@我孫子.JPG2205確定。

今井まさる15258
加藤マリ子12662
花崎ひろき13869

無効票553
持ち帰り1

平成19年4月8日の千葉県議会議員選挙の最終投票率をお知らせします。
当日有権者数 107,836人
投票率 39.27%
投票者数 42,343人
[参考]H17.3.13県議補欠選挙の最終投票率は46.84%でした。
H15.4.13県議選挙の最終投票率は37.15%でした。
※本選挙速報は我孫子市選挙管理委員会発表です。
【お問い合わせ】
我孫子市選挙管理委員会
04-7188-9995(当日のみ)
posted by 久野晋作 at 22:17| 千葉 ☁| Comment(0) | 携帯ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Fw:選挙速報・最終投票率

070408_2049~0001.jpg
平成19年4月8日の千葉県議会議員選挙の最終投票率をお知らせします。
当日有権者数 107,836人
投票率 39.27%
投票者数 42,343人
[参考]H17.3.13県議補欠選挙の最終投票率は46.84%でした。
H15.4.13県議選挙の最終投票率は37.15%でした。
※本選挙速報は我孫子市選挙管理委員会発表です。
【お問い合わせ】
我孫子市選挙管理委員会
04-7188-9995(当日のみ)
posted by 久野晋作 at 20:57| 千葉 ☁| Comment(0) | 携帯ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。