2007年12月11日

水差し待ちでヤジ飛んで…。

071211_1736~0001.jpgタイトルは議会関係者の方なら分かる用語ですが、演台には『水差し』が置いてあります。長い時は一時間しゃべりっ放しの一本勝負となりますので必須のアイテムです。

私は(マイクが要らない位に)地声全開で質問するため、大抵質問に入る前に一口入れさせていただくようにしています。

今回は、前の登壇者の水差しの入れ替え待ちをしていたのですが、待てど暮らせどその動きはなく、ジェスチャーで要求していたのですが反応なし…たらーっ(汗)

すると、『何やってんだ!早くしろ!どんっ(衝撃)』という声(いわゆるヤジ)があり、致し方なく質問に突入することに…。

出だしは不可抗力とも言える事態となり最悪でしたが、気持ちを立て直し、制限時間一杯使わせていただき、再質問を含め、八回目の一般質問を終えることが出来ました。

今回は前向きに検討いただける旨の答弁が多く、いつもより収穫(やった甲斐)があったように感じています。

選挙初日から走りっ放しで今日まで来たので、かなり疲れがたまっていますが、やっと一息入れられますいい気分(温泉)。今日はこれから我孫子青年会議所の忘年例会と、我が愛しき息子の生誕3ヶ月記念です♪
posted by 久野晋作 at 18:10| 千葉 ☁| 携帯ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。