スマートフォン専用ページを表示

【晋作の歩み】足るを知り、既にあるものを活かし、守り、育てるまちへ

 久野晋作 ⇒公式webサイト
プロフィール
久野晋作(行政書士・我孫子市議会議員)
誕生日:昭和47年4月20日
URL:http://kunoshin.com
☆お問い合せは⇒こちら
<< 2022年12月 >>
日 月 火 水 木 金 土
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Blog更新記事
(12/14)”黙食”の見直し・緩和を求めて
(10/02)強く、逞しく、真っ直ぐ‼️頑張れ、新木っこ🔥
(09/09)声を力に、想いをカタチに🔥
(09/02)9月議会開会💨今議会における本会議質問でも、重ねてワクチンについて取り上げます✋
(08/20)千万人と雖も吾往かん〜世の為、人の為、未来を担う、子供たちの為に。
(08/16)若者よ、君たちが生きる今日という日は、 死んだ戦友たちが生きたかった未来だ
(07/21)【続】空気や同調圧力によって、未来を担って行く若い世代の人生を奪うことは絶対に許されない
(07/20)空気や同調圧力によって、未来を担って行く若い世代の人生を奪うことは絶対に許されない。
(07/08)月日は百代の過客にして、行き交う「年」もまた旅人なり…🍵
(06/26)おもしろきこともなき世をおもしろく🍵
(06/24)私は、未成年者への新型コロナワクチン接種に反対します✋
(06/22)スロベニア共和国の代表チームの事前キャンプを我孫子市に受け入れるにあたって
(06/20)深呼吸して、落ち着いて歩む。
(06/12)【コロナ考】自己免疫力を高めるには、腸内環境を整えること。食生活を見直すこと。生活のリズムを整えること。
(06/11)「コロナ関連死」にも焦点を!
過去ログ
2022年12月(1)
2021年10月(1)
2021年09月(2)
2021年08月(2)
2021年07月(3)
2021年06月(8)
2021年05月(10)
2021年04月(10)
2021年03月(11)
2021年01月(1)
2020年12月(2)
2020年10月(4)
2020年09月(6)
2020年08月(1)
2020年07月(10)
2020年05月(12)
2020年04月(22)
2020年03月(18)
2020年02月(6)
2020年01月(6)
2019年12月(21)
2019年11月(13)
2019年10月(4)
2019年09月(6)
2019年08月(1)
2019年07月(4)
2019年06月(18)
2019年05月(10)
2019年04月(15)
2019年03月(24)
2019年02月(14)
2019年01月(10)
2018年12月(9)
2018年11月(3)
2018年10月(5)
2018年09月(10)
2018年08月(2)
2018年07月(3)
2018年06月(6)
2018年05月(9)
2018年04月(9)
2018年03月(14)
2018年02月(17)
2018年01月(14)
2017年12月(23)
2017年11月(11)
2017年10月(8)
2017年09月(11)
2017年08月(15)
2017年07月(3)
Shinsaku Kuno

QRコード
<< 人生の歩みは顔に刻まれ、表情に出る | TOP | 【総務企画常任委員会・録画中継(速報版)】が公開されましたので、是非ご視聴ください! → 常任委員会において、公金横領問題をはじめとして質疑を行いました >>

2019年06月17日

香港で起きていることは、決して「対岸の火事」では無い。

真の自由を求めて必死に戦っている。

絶対に、他人事ではない。

私たち日本人に無関係な「海の向こうの出来事」ではない。

加油‼️香港‼️







fiFKzAylTRaheDLwD+%FuQ.jpg
【関連する記事】
  • 月日は百代の過客にして、行き交う「年」もまた旅人なり…🍵
  • 山の頂には自らの足でしか辿り着けない。🐟遊魚動緑荷🍃
  • 澄み渡る青空のもと、最後の授業‍♀️
  • 本が泣いている😭
  • 🍁地域会議👨‍👩‍👦‍👦👪〜地域のことは地域で考え、話し合い、実行する〜
  • 一意奮闘 〜湖北中Sports Festival〜
  • JR東日本・2021年春のダイヤ改正について
  • 🙋‍♂️次工程はお客様・・・特別定額給付金の支給手続きの舞台裏が、一体どうなって..
  • 千葉県中小企業再建支援金ほか、納税徴収の猶予、子育て世帯への臨時特別給付金など生..
  • 当たり前の日常が、なんと有り難いことであったのかを噛み締める
posted by 久野晋作 at 18:00| 千葉 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
我孫子市からのお知らせ
災害件数
報道提供(千葉ロッテマリーンズ「ちばキ…
令和4年度1月分教育委員活動報告を掲載し…
新型コロナワクチン接種状況(1月31日時…
第5回公園坂通り周辺地区まちづくり懇談…
新廃棄物処理施設建設工事の進捗状況
長寿大学生を募集!!
公園内キッチンカー出店のお知らせ(令和…
子育て支援センターだより2月号を掲載し…
広報あびこ 令和5年2月1日号を発行しま…
@kunoshin からのツイート
カテゴリ
メルマガ登録(1)
★活動予定・市内イベント★(47)
携帯ブログ(278)
◆駅頭報告◆(39)
●ごあいさつ●(2)
◎市政報告会◎(22)
◆国道16号バイパス◆(9)
徒然こらむ(67)
空模様♪(1)
ポスティング(19)
視察・調査研究・勉強会(40)
我孫子JC(9)
議会報告(一般質問他)(326)
日記(908)
お知らせ(189)
●自治基本条例●(40)
市内防犯・不審者情報(94)
◆動画で活動報告◆(3)
ダイエット(2)
選挙(62)
基本構想の見直し(13)
日本創新党(6)
▲議会改革▲(11)
林塾・哲学・思想・政治信条・世界観(63)
2011我孫子市長選(8)
■震災・災害関連情報■(70)
★2013参院選★(12)
街頭活動(2)
行政書士として(1)
PTA活動(40)
先人の言霊(6)
インターンシップ活動(4)
平成最後の市長選(2)
国内および国際政治関係(2)
感染症対策(24)
ファン
 メッセージを送る
 このブログの読者になる
 更新情報をチェックする
 ブックマークする
 友達に教える
リンク(個人関連HP)
久野晋作 公式webサイト
眼鏡 我孫子市議会
我孫子市役所
千葉県
bnr_hayashi.gif
記事検索
 
RDF Site Summary
RSS 2.0
Powered by Seesaa
Seesaaブログ
ganbappe.jpg
林英臣の元氣メール
まぐまぐ!からのお知らせ