2019年06月15日

『エネルギーから経済を考える経営者ネットワーク』社員総会・会員大会に参加させていただいて

林英臣政経塾で共に活動している、大阪府高石市市議会議員の畑中 政昭さんからのお誘いで、

🔴『一般社団法人 エネルギーから経済を考える経営者ネットワーク』社員総会・会員大会(@銀座 紙パルプ会館にて開催)に参加させていただきました


◯重点課題の共有
◯会員による実践報告
◯記念講演会(講師 藻谷浩介氏)

の何とも非常に濃い内容で、目から鱗…の数々でした(๑˃̵ᴗ˂̵)💦

🔴今だからこそ考えるべき再生可能エネルギーの「可能性」と我が国が追求する「意義と意味」。

🔴孫子に残すべきものを、本気で考え、行動と実践に移すことの大切さ。

🔴意図的に洪水のように垂れ流される情報に、踊らされることなく、惑わされることもなく、ファクト(客観的データ・数字)を確認すること。

🔴政治的(政治家としての)主観は大切にしながらも、思い込みに走らないこと。

E9CC1FB7-C058-4D23-9B5E-AC423097F386.jpg




写真は、特別講演の藻谷浩介さんのパワポの一部ですが、固定概念や先入観なしで是非ご覧下さい。

思い込み、勉強不足を痛感させられました(๑˃̵ᴗ˂̵)💦


posted by 久野晋作 at 21:33| 千葉 ☔| 視察・調査研究・勉強会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。