さて、明日から全国統一地方選挙後半戦に入ります。候補者陣営の皆さんは、最終の追い込み又は最後の確認作業に追われていることと存じます。たくさんの仲間が全国各地で選挙に挑むことから、可能な限り各候補の支援に入らせていただく所存です。
⭕️私利私欲を満たす為ではなく、世のため人のために全てを捧げて臨まれようとしている候補者陣営の皆さんが、本懐を遂げることを心から祈念しています🙏
================
さて、本題💦🔴なぜ、ポスター掲示板の最終番号が真ん中に配置されているのか?について、考えたいと思います。
⭕️こちらは、世田谷区の巨大掲示板です。
この画像は、町田市議の新井よしなおさんにご了解をいただき投稿したものですが、87番まであるそうですw(゚o゚)w
⭕️ここまで大きいと何処に誰のポスターがあるのか…。探すだけでも相当な時間がかかりますし、世田谷区選挙管理委員会は、掲示板を設置する位置にも頭を悩ませておられることでしょうね…😓
🔵最終番号が掲示板の真ん中に配列されている理由(私見的解説です😅)
➡️届出を意図的に後出しすることにより、掲示板の端を狙う「姑息な候補者」の狙いを阻止するため(公平性の担保を図るため)
以下、細かい説明です💦
🔵通常告示日当日、立候補届出を提出する陣営は、到着順に「@クジを引くためのクジ」をひきます。
🔵その上で、「A正式に掲示板の番号(=立候補届出番号)のクジ」を引いて正式な立候補届出番号(=ポスター掲示番号)を順次決めて行きます。
🔵しかし、「このクジを引くためのクジ」を引かない方は、後回しになります。つまり、右から左(または左から右)に規則的に配列されているポスター掲示板の場合、自動的に回されるのです。
🔵仕様もないことですが😓、ポスター掲示板では、端に位置している候補のポスターは目立ちます。
これは人の心理からしても、(基本的に)端から順に必然的に目が行くわけです👀
🔵このことを逆手に取って、「後出し」することで、「端を狙う」(こすい手を使う)候補者(陣営)が居るのです😓
🔴ただし、全ての陣営が、「クジを引くために引くクジ」を引く時間内に参集していれば、皆が同じ条件となり、「必ずしも上記の手を使って端を取った事」にはなりません。
🔴よって、端に差配された候補者陣営がどのような手段を講じたのか?については、選挙管理委員会ほか関係者のみの知るところ…なる訳です。
一騎打ちでの選挙の場合は、先ず後出し届出をする陣営はないと思います。そもそも、遅参することは、恥ずかし過ぎますし…😅
ただ、3人以上になると、右端(左端)を狙いに来る候補者陣営はいるでしょう。なんせ目立ちますので。
教えてくれるかどうかは分かりませんが、気になる方は、2日目以降あたりに「🔴クジを引くクジを引かずに立候補届出を提出した陣営の名前を教えて下さい」と尋ねられると良いと思います。
🔴また、掲示番号のランダム配列については、このコメント欄で中山さんにご教授いただいたように、「🔵ポスター位置による、有利不利をなくし、公平性を担保するため」だと推察します
→これは、とても良い対応だと感じ入りました
→ポスターを貼られる陣営は、掲示板ごとに位置が違うと貼り間違えも含めて難儀ですが、🔴届出の後先により配置場所が決められる不条理(姑息な手段の是正・防止)という観点から、とても有効な手段だと思います👍
🔵後出しジャンケンを検討しちゃっている候補者の皆さんへ
禁じ手の誘惑に負けず、正々堂々、他の候補と同様に挑んで欲しい。狡い手を使って勝ったとしても、ずっと「狡い奴」として同僚議員、そして、職員から観られるよ。やめておいた方が良いですよ😅
お天道様は、ちゃ〜んと観ていらっしゃいますよ😊
以上、そんな感じで、関係者筋からみた世田谷区のポスター掲示板「あるある」でした(๑˃̵ᴗ˂̵)💦
===============
さらに余談💦
🔴なぜ全国統一なのか?
投票率の低下を阻止するべく、全国統一による選挙を行うという喚起・啓発の意味があると聞いています。
原則として(議会が解散したり、首長が辞職したりしない限り)四年に一度しか訪れない大切な大切な機会です☺️
ご地元で選挙が行われる皆さんにおかれましては、ひとかたならぬご関心を寄せていただき、自分ごと・我が事として選挙を迎えていただけると、非常に有意義な期間になること請け合いです
よろしくお願い申し上げます。
長編にお付き合い下さった皆様に心より感謝申し上げます。
平成31年4月13日
我孫子市議会議員(千葉県)
久野晋作 拝