2018年11月14日

駅頭は活動報告の場にとどまらず、「修行、修養の場」でもあります。

こんばんは、我孫子市議会議員の久野晋作です。
先週から市政リポート第46号を市内各駅頭および各地にてポスティング配布しています📬🏃‍♂️💨


今朝は、先日雨天で断念した湖北駅南口にて、朝のご挨拶ならびに市政リポートの配布をさせていただきました📩

F94716B0-4862-465D-B86C-7261E8EEC011.jpg98DE8358-65CD-4EF8-930B-A02CA206D31B.jpg

6時過ぎの曇天から一転。
気持ちの良い青空が広がっています😊

B5E44DB8-2362-47BD-8FA3-761DAD5CD3DD.jpg

挨拶にお応えて下さる方々や、温かいお声掛けを下さる方々に大いに励みをいた抱くと共に、「Facebook見ています」とのお声掛けや、高校生から反応をもらったり、はたまた時代を担う若者にリポートを受け取ってもらうと、嬉しさ倍増になる私です🙌

今朝いただいた主なご意見から。
・農産物直売所の運営形態について
・国会における大臣の答弁について(市政と立場は違うこと、また私は無所属の立場で活動しているため、直接的なご縁はなく師弟関係にもないのですが、「他山の石」として受け止めさせていただきました。)



さて、今朝も様々な反応をいただく中で、お一人の方が顔を近づけて来られ、すれ違いざまに耳元で「偽善者」と一言いただきました。

何か言って来られるかな…と、気配は察知していたものの、予期せぬ強烈な言葉に目の覚める想いでした😳。

すかさず、その理由を問い質したものの返答はいただけず…💧

長年、駅頭活動を含めて様々な反応やお声掛けをいただいて来ましたが、初めていただいただ言葉でした😅

どのような理由、行動、気持ち、考えから「偽善者」という言葉を発して来られたのか?

相手は既にいらっしゃらないので、悶々としつつ、この言葉を反芻しつつ…。
気持ちを切り替え、8時過ぎまでご挨拶させていただきました。


物は言いよう、捉えよう。

🎯開運三箇条
@立志「何をやりたいのかがハッキリしている」 
A積徳「人の為になる・役に立つ」 
B陽転「プラス思考である」


林英臣政経塾の林英臣塾長直伝の言葉を胸に、焦らず・弛まず・怠らず、折れず・ぶれず・諦めず。一歩一歩着実な歩みを進めたいと思います🏃‍♂️💨

B9480ABD-D91F-4562-BB72-6F43DD92D235.jpg

本日は、我孫子地区を回らせていただきました🏃‍♂️💨

配り始めはリュックの重さの総量は14キロ位となる為、ズッシリと両肩に食い込んで来る重さです💦 冗談抜きで、ちょっとした登山に臨む位の装備のため膝にも腰にもかなりガッツリときます😵

そうした中でも、各地でちょっとしたふれあいや、会話があり、モチベーションが上がったり…。

市内には約5万9千世帯がありますが、これからも、時間と体力の許す限り、地域を隈なく回らせていただきたいと考えています。


92A1F0C0-3275-487B-9046-4CD1060A7866.jpg



★ポスティング活動・ご協力のお願い★

ポスティング、手伝ってもいいよ〜
という方がいらっしゃいましたら、ご連絡いただけると本当に助かります😊。

一時間で150部~200部が目安ですが、ポストからポストへとテンポ良くグングン歩けるので、運動不足の解消にもってこい!です

上記に添付した歩数データは、あくまで私のものですので、このレベルでお願いする訳ではありません💦

印刷した活動報告が山積みになっていることもあるのですが😅、私は「まとまった時間に一息に回る」ことを常としており、500〜1000件程度を回っている関係でこの歩数となります。

ですので、どうぞご安心ください

出来るときに、出来るだけ

お住まいの町内(1丁目なら1丁目のみ)だけでも本当に助かります。
ご自宅周りの100件でも、50件でも本当に助かります🙏

効率よく回ることが出来るように編集した地図データも一緒にお渡ししますので、ご安心ください😊

現在、我孫子市内の世帯数は「約5万9千世帯」です。

「ポスティングお断り」とポストに貼られている方がいらっしゃることや、マンションなど集合住宅ではポスティング(投函)自体が管理組合の規定(協議)で禁止されていることもあり、残念ながら全てのお宅に市政報告をお届けすることは叶いませんが、市政・県政・国政の課題、それらに対する久野晋作の主張や、日頃の活動などを広く知っていただく為に、ご協力いただけると本当に有難いです。

ご連絡、心よりお待ちして居ます! →こちらからご連絡お願いいたします


posted by 久野晋作 at 18:53| 千葉 ☀| ◆駅頭報告◆ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする