こんばんは、市議会議員の久野晋作です。
本日は日程の調整が叶い、医療法人社団 創造会(平和台病院)さんか主催されている「認知症サポーターステップアップ講座」に参加させていただきました
専門的知見についても知識を深める事が出来、また、参加されている方の生の声をお伺い出来とても勉強になりました😊
★
午後からは、明日の地元小学校バザー(ふれあい広場)の前日準備に。
今週は祈る思いで天気予報を日々にらめっこしていましたが、明日はあいにくの空模様とのこと…。雨天時の設営となりましたが、ポジティブに捉えれば、雨の日は雨の日の楽しみ方がある❣️
ここまで様々な点に至るまで準備を重ねてこられた「ふれあい広場実行委員会さん」を総務役員一同しっかりサポートし、児童がたのしみにしている年に一度の【ふれあい広場】を成功させたいと思います
【関連する記事】
- 子は、親と生まれる国・地域を選べない(令和2年度第1回我孫子市子ども虐待等防止対..
- 強く、そして、しなやかに。【我孫子市国土強靭化地域計画(案)】の策定作業が大詰め..
- 🏯人は石垣、人は城
- 「補助金ありきの依存体質」が抜けない限り、地方・地域の自立はあり得ない。
- まもなく開幕する3月議会に向けて✍️
- 人生の歩みは顔に刻まれ、表情に出る
- 『エネルギーから経済を考える経営者ネットワーク』社員総会・会員大会に参加させてい..
- 🍀愛と我が事意識が人類と地球を救う🌏 〜【続】SDGsってなんじゃらほい?〜
- 新廃棄物処理施設(新クリーンセンター)の更新工事(整備・運営にかかる事業費)につ..
- いじめは絶対に許されない行為。 人にやられて嫌なことは絶対にしない。そして..