いわば、「終盤・市議会」です
本日は環境経済常任委員会が開催され、会派控え室にて、一人静かに審議の模様を見守り(?)ました。
本日の委員会審議は、所感事項の審査を含めて最長の審議時間となりましたが、与えられている審議時間を一杯に使って市政の課題を議論する姿勢には大いに共感を覚えます。現在においては、年に四回の審議機会ですから、こうした機会は本当に貴重なものです。
明日の委員会は、午前に議会運営委員会。午後に都市建設常任委員会です。
両委員会とも、懸案事項の審査となりますので、審議の行方をシッカリと見届けたいと思います。