千葉県共同募金会我孫子市支会(我孫子市社会福祉協議会)では、以下のとおり「義援金」の募集を行っています(我孫子市HPより抜粋転記)。
▼受付期間:平成28年6月28日(火曜日)まで
▼募金箱設置場所
我孫子市社会福祉協議会
市内各地区社会福祉協議会(我孫子北・我孫子南・天王台・湖北・湖北台・布佐)
西部福祉センター
※福祉ショップ&軽喫茶ぽぽら(けやきプラザ1階)でも募金箱を設置しています。
下記は、同じ志の下、共に学び、共に活動している九州方面の林英臣政経塾の仲間の行動です。
北は青森県弘前市、南は沖縄県那覇市まで同じ学びを得た仲間が活動しています。
北は青森県弘前市、南は沖縄県那覇市まで同じ学びを得た仲間が活動しています。
【関連する記事】
- 不条理の中で今も生きる。けれども、明けない夜はない。
- まさかに備えて「ハザードマップ」 あびこハザードマップが更新されました
- 🔴🏣特別定額給付金の申請手続きは郵送で〠
- 4月10日および17日に会派として市長宛に提出した要望に対する回答書が届きました..
- 医療崩壊を防ぐための医療体制の整備は急務の課題
- 今、問われているのは、私たち自身でもある。
- まちの機能を止めないために、医療崩壊を起こさぬためにも。月末までの2週間、がんば..
- ソーシャル・ディスタンスってなんぞね…(・・?)
- コロナ禍の中、見失ってはいけないことが山ほどあります。「向こう三軒両隣」の意識で..
- 🔴非常時には、市民・県民・国民がどこまで協力できるか?が厳しく問われ、求められる..