議員活動が丸わかりのDB - withnews(ウィズニュース)
これは良い


居眠りをする国会議員、ヤジに躍起になる国会議員。
テレビで殊更取り上げられる為、国会議員のイメージとして刷り込まれてしまいますが、国権の最高機関である国会の場で、実際にどのような活動量なのか?
このサイトの特徴は「定量的な観測(実・活動量)データの提供」であり「質問の中身・質・効果・実現度合い」等を確認する事は出来ませんが、有力な客観的な判断指標となります
しかし、委員会にも出席していない議員は、一体何をしていたのでしょうね…

http://t.co/sUJj7WtvVL
衆議院選挙は、本来「政権選択選挙」となるべき選挙ですが、政権を担わんという構えで臨んでいる野党はありません。たとえ現実がそうだとしても、我々国民(正確には有権者)の選択一つ一つの積み重ねで、政治家が生まれ、その結果として政府が成立します。
第47回衆議院議員選挙も残す所、あと3日。
色々な情勢分析は有りますが、投票していない人が殆どです。
勝負は蓋をあけるまで判りません。
有権者としての気概と責任をもって総選挙に臨みましょう!