2014年12月05日

強行搬入焼却灰、丸2年経ち引き取りへ。

“@chibanippo: 来週にも持ち帰り開始 搬入市、手賀沼処理場から 【汚染焼却灰】 http://t.co/LmsByLxNuA

強行的に押付け搬入してからもう直ぐ2年。最後の一袋まで可及的速やかにお引き取り願いたい。

なお、千葉県を相手取り起こしている訴訟は継続中。第5回口頭弁論は今月19日(金)10時から千葉地裁松戸支部にて開廷される。

一昨日、【千葉県、松戸市、柏市、流山市】の連名で、「ごみ焼却灰(指定廃棄物)の搬出について」という文書(別添)が我孫子市の一部地域(布佐南町会の一部)にポスティングされた。

一部地域への配布という我孫子市民を一顧だにしない千葉県の姿勢と内容。訴訟の相手方である原告団への通知など全く念頭に無かった。

相も変わらぬ千葉県の無配慮と無神経ぶりに憤りを禁じ得ない。最後の最後まで、誠意の欠片も無かった。千葉県への信用はない。
posted by 久野晋作 at 06:10| 千葉 🌁| ■震災・災害関連情報■ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。