2014年02月07日

【お陰様、お世話様、お互い様】を痛感する日々

先ほど、我孫子市内の方から会社設立を正式に受任致しました(^−^)

生業と呼ぶにはまだまだ程遠い状況ですが、相続のご相談(→公正証書遺言の作成)など、何とか行政書士らしい仕事をする機会をいただき本当に有り難く感じています。

人さまのお役立ちになれる喜び。そして、家族を養うための稼ぎを得ることの厳しさと有り難さを痛感する日々です。苦しい状況には変わりはありませんが、生活の糧に留まらず、人生の糧に必ずしたいと思っています。

ちなみに、これから登記申請をお願いする司法書士さんと打合せです。その司法書士さんは、10年以上前に私が柏の司法書士兼行政書士事務所で補助者としてお世話になっていた時の同僚(年齢は私が上ですが、心優しい先輩スタッフ)で、何かとお世話になったナイスガイ。市議会議員時代を含め我孫子駅で駅頭活動している時に挨拶を交わさせて頂いていましたが、今回の会社設立の件をお話した所、諸々と快く対応して下さいました。本当に有り難かったです。

これから久しぶりの再会と打合せを兼ねての一献。

雪の影響が気になりつつも、積もる話に華を咲かせたいと思います。
posted by 久野晋作 at 20:40| 千葉 ☁| 徒然こらむ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。