2007年02月23日

晴耕雨読質問考案

こんにちは。今日は雨降り雨の一日となりましたが、久しぶりに自宅にこもり、来週から始まる3月議会(予算議会)の準備のために、『施政方針演説(案)・予定提出議案・12月議会の議事録・平成19年度予算案等』を読み、質問項目(内容)を練っています本眼鏡
次項有12月議会の久野晋作の発言記録はこちらからご確認いただけます。

昨日は、朝は駅立ち、午前は、手をつなぐ育成会主催の「障がい者自立支援法の勉強会」に参加、午後から、議事堂・市役所に向かい情報交換&ヒアリング等を行い、その後、市政リポートのポスティングくつ足を日が暮れるまで行い…と、出ずっぱりの一日でした。本日は対照的な一日となりましたが、こうした一日も個人的に好きです。

一般質問(壇上にて)今回から、本会議場で行う一般質問は「個人質問」のみとなり、質問時間は30分となりますので、時間オーバーにならないよう、メリハリを付けて質問を行いたいと考えていますパンチ
posted by 久野晋作 at 14:41| 千葉 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。