

調停代理人を務めて下さっている弁護士の方が、地元の我孫子に居て下さることは、本当に心強いものがあります

約一時間に渡って、当該案件につき様々な観点からヒアリングを受け、市民として、そして議員として意見させて頂きましたが、親身になりお話を聞いて下さりました

今後も市内各地で、「焼却灰搬入についての抗議集会」及び「手賀沼終末処理場一時保管施設に関する調停申請者の会」の追加募集が開催される予定です。

以上、報告させて頂きます。
【関連する記事】
- 不条理の中で今も生きる。けれども、明けない夜はない。
- まさかに備えて「ハザードマップ」 あびこハザードマップが更新されました
- 🔴🏣特別定額給付金の申請手続きは郵送で〠
- 4月10日および17日に会派として市長宛に提出した要望に対する回答書が届きました..
- 医療崩壊を防ぐための医療体制の整備は急務の課題
- 今、問われているのは、私たち自身でもある。
- まちの機能を止めないために、医療崩壊を起こさぬためにも。月末までの2週間、がんば..
- ソーシャル・ディスタンスってなんぞね…(・・?)
- コロナ禍の中、見失ってはいけないことが山ほどあります。「向こう三軒両隣」の意識で..
- 🔴非常時には、市民・県民・国民がどこまで協力できるか?が厳しく問われ、求められる..