2005年03月14日

お引越し♪

3月は卒業式や異動に代表されるように「別れのシーズン」であると共に、引越しのシーズンでもあります〜PS;別れは新たなる出会いの始まり〜

さて、この度、平成16年度予算の最後の目玉事業?が陽の目を見ることになりました晴れ
「お引越し」というよりも、フルモデル・チェンジと言うべきかもしれませんが、我孫子市の公式サイトがリニューアルされましたぴかぴか(新しい)

誰もが利用できるというアクセシビリティ。そして、利用者の使い勝手(ユーザビリティ;操作性、使いやすさ、見やすさ等)に配慮して作成したとのことです。

従来のサイトは、欲しい情報に辿り着くにも、3回以上はクリックをしなければならず、どこに何があるのか判りにくいサイト設定でしたが、以前のサイトよりも格段に良くなったと思います。

「いつになったら、リニューアルされるの?」と、昨年来から何度か担当課にお邪魔して、急かさせていただいていましたので、待ちに待ったリニューアルでしたわーい(嬉しい顔)

あとは「コンテンツ(情報の中身)」の充実と情報の公開性です。仏造って魂入れず…とならないよう、魅力ある情報発信基地として、今後のHP運営を行っていただきたいと思います。

■嵐の予感…。
週明けの14日(月)より、各委員会での審議が開始されました。

我孫子市では、委員会中心主義を採っており、議案や予算案は委員会で細かく審議しています。ですから、ある意味、「時間無制限(実質は制限?)一本勝負」の審議が行われることも多々あります。

私の所属委員会は環境経済常任委員会で、良いのか悪いのか?審議は至って平和的なムードの中行われました(?)が、一方、総務企画常任委員会では、上程されている議案および陳情請願の数が多かったと言うこともあり、7時近くまで審議が行われました。その中で、懸案の事項である「水道局の外貨預金問題」に関して、早速、関連の質疑が行われました。

水道局の所管委員会は、都市建設常任委員会(第2委員会室)です。

明日の審議を前にして、「前フリ」十分の審議模様に嵐の予感を覚えました…。
posted by 久野晋作 at 23:55| 千葉 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。