2006年08月29日

着々進む議会改革

自治基本条例をめぐる喧騒や狂騒?は余所にして、議会の活性化を図るべく行われている「我孫子市議会の改革」は着々と進んでいますパンチ
⇒前回の議論について;7/24「やるならやらねば」

以下の項目は合意事項として昨日の議会運営委員会で(完全に)決定し、12月議会からの運用・実施していく事になりました手(チョキ)

・採決表示システムの導入
・対面式議会の実施
・市政懇談会を全員協議会で行う
・本会議は10時から開催

一般的な市民感覚では「これでどう変わるの?」の部分も多いかと思いますが、我孫子市議会は着実に大きな一歩を踏み出しています。

変えたい、変わろう、変えよう。
この歩みを大切にして行きたいと思います。
posted by 久野晋作 at 23:13| 千葉 ☀| Comment(0) | 議会報告(一般質問他) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。