2006年08月01日

「けやき」で疑似体験

本日、市と県の複合施設である「けやきプラザ」のオープン記念イベントに参加。その後館内を周り、最後に一階に常設展示されている高齢者疑似体験プログラムのコーナー(「うらしま太郎&つくし君」)に足を運びました。

短時間の体験でしたが、終了後には「開放感」でホッと一息。高齢者の方が日常生活上、いかに不自由であるのか?を、体験するにはもってこいのプログラムです。「知ると知らぬとでは、接し方も大きく異なる」ということが良く判ります。体験は簡単な申し込みで出来ますので、お気軽にお申し込み下さいパンチ
posted by 久野晋作 at 23:59| 千葉 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。