
10月5日(火、12日(火)、19日(火)
各日とも午後1時開会予定で場所は我孫子市議会議会棟の第1委員会室です。
決算審査とは、「毎会計年度一般・特別会計歳入歳出決算、また予算の執行、事業の経営が適法、公正(適正)かつ効率的に行われているか、その結果として予算が期待する効果があったかどうか」について審査するものです。
【ご参考】過去の決算審査関係の記事はこちらです。
今年度の決算審査には会派を代表して飯塚まこと議員が参加します。
消化された予算は「過去の事」「終わったこと」という感覚が多いのが常ですが、そういう認識で審査に臨むのと、今年度執行中の事業、引いては、現在編成されている来年度予算に決算審査の内容をしっかりと反映させるべく臨むのとでは雲泥の差です。市政向上に資するという観点では、「(本来、地方議会には有ってはならないのですが)与野党根性」など度外視して臨まなければならないことは言うまでもありません。
審査委員に選出された皆さんの活発な質疑と、市長以下執行部の真摯かつ誠実な答弁を望む次第です。