2004年12月24日

聖夜ならぬ、徹夜…。

先ほど、12月議会が閉会となりました。

議案審査結果については、改めてご報告致しますが、請願として出されていた「自衛隊のイラクからの撤退を求める意見書」について、原案、ならびに意見書が僅差で可決されました。
⇒【※原案(請願)≠議会が提出する意見書】

我孫子ならではの結果だったように思います。


そもそも、国政に関する内容を、地方議会において審議する事は正しい事なのか?
そういった意見もあり、私もそう思うことがあります。

この外にも、数多くの請願・陳情があり、各常任委員会での審査を踏まえて、本会議で採決がなされました。

我々は、現行制度下で提出された議案の審査を拒否する権限は無く、提出された以上、粛々と審査するしかありません。


確かに、地方からの発信が、どれだけの意味をなすものか
と、疑問符がつくところは否めませんが、私たちの今回の意見書(意思表明)は、一里塚的な意味を持ちます。

換言すれば、今後、同様の議論が各自治体議会で審議が行われるに際し、ひとつの参考事例となるわけです。

その意味でも、地方議員とはいえ、私たちには幅広い知識と見識が要求されているのだと思います。


何度やっても、起立採決の際には、ハンカチは手放せません。
本当に職責の重い仕事であると、認識を新たにした議会となりました。


■ボヤキ■

これで休みだっ!久しぶりに羽伸ばすぞ〜っ♪バンザーイいい気分(温泉)
と、行きたいところですが、明日から30日まで、塾の冬期講習が入ってたりして…。

大晦日と三が日くらい、ゆっくりしたぃ…。
って、無理かな…( ´,_ゝ`)
posted by 久野晋作 at 17:52| 千葉 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。