日付変わって、本日から10月に突入。ここのところ、秋の長雨よろしく天気が優れませんが、空気が乾燥しますと猛威を振るっている新型インフルエンザの影響が益々強まりますので、ある意味「天の恵み」かも知れませんね。
さて、私は…と言いますと、今週末の「
第一回あびこ市民討議会」、そして、来週火曜日(3週連続で火曜日)午後一時より開催される
平成20年度決算審査特別委員会に向けての準備に追われています。
一人モクモクとこの作業をやっていると、さすがに息が詰まってきますので(笑)、実は密かな趣味?の通販で注文して本日届いた「PARADAISE MEGA HITS '80s

」を聴きながら作業に勤しんでいます

⇒無茶苦茶良いです

'80sといいますと、私が小学生〜中学〜高校時代になります。
「歌は世につれ、世は歌につれ」と言われますが、洋楽であっても、当時の歌を聞いていると、昔の事が次から次へと想い出されてきます。とはいえ、昔の思い出に浸って懐かしがっているような暇はないことも事実で…


決算審査とは毎会計年度一般・特別会計歳入歳出決算、また予算の執行、事業の経営が適正かつ効率的に行われているかについて審査するものです。決算審査は「お金の使い途を審査し決定する予算審査」と比べると「地味」な審査に映りますが、皆さんが納めていただいた税金がどのように有効に活用されたのか?そうでないのか?その効果はどうであったのか?そのことを明らかにし、新年度の予算編成に審査結果を活かしていくものであり、重要性は決して低くはありません。今日も、夜なべ作業が続きますが、市政の向上のためシッカリと準備して行きたいと思います。
posted by 久野晋作 at 00:47| 千葉 ☔|
日記
|

|