
土曜日、母校の湖北中の体育祭に来賓としてご招待いただき参加させて頂きました。途中から激しい雨にも見舞われてしまい、本当に残念でしたが、降雨の中にも関わらず、若者らしい躍動感溢れる戦いを披露してくれました。組立体操は、インフルエンザによる学級閉鎖の影響で殆ど全体練習が出来ない中ではありましたが、湖北中魂を見せ、立派に仕上げた彼らに心から拍手を送りました。残念ながら、
伝統の四段の塔は実施されませんでしたが、きっと良い思い出ができたことでしょう


【後日談】競技は降雨により午前中で中止となりましたが、翌日の日曜日は一転して秋晴れでした。「今日であれば良かったのに…」と思っていましたが、残りの部は日曜日に開催されたとのこと。非常に気になっていたので本当に良かったです。仕事の都合もあり応援合戦を観ることは出来ませんでしたが、秋らしい天気の中でさぞやユニークな演目が繰り広げられたことでしょうね

体育祭が終わると、3年生は合唱コンクールが最後の大きなイベントになります。
最後まで、全力で中学校生活を燃焼して欲しいと思います。
posted by 久野晋作 at 09:10| 千葉 |
日記
|

|