2009年08月27日

再生の町

総選挙の最終日の熱戦(絶叫?)が冷めやらぬ中、29日(土)夜9時にNHKが「再生の町」と題した自治体再生を題材に扱ったドラマを5週連続で放映します。

副題は「ふるさとが破綻するとき、私たちは何を守るのか…?」です。

「行政モノ」では、TBS日曜劇場の「官僚たちの夏」に注目が集まっていますが、こちらのドラマは「今という現実」を直視し、市井に生きる人たちにスポットを当てています。

予告編を見ましたが、身につまされるテーマ(自治体の課題)がたくさん散りばめられています。対岸の火事(絵空事)とは、まったく思えませんでした。

NHK土曜ドラマ「再生の町」予告編
↓ ↓ ↓



命を守り、次の世代へ未来を繋げようとする人々の物語…

毎週土曜日はTVに釘付けになりそうです。



posted by 久野晋作 at 22:08| 千葉 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。