2009年05月14日

会派・市政報告会

写真は3月8日に市民プラザで開催した時のものです。ひらめき週末の5/17(日)、2回目となる我孫子市議会内会派「政策グループあびこ」の市政報告会を湖北台近隣センターで開催いたしますわーい(嬉しい顔)

先週土曜日には、市長主催の市政ふれあい懇談会がご当地で開催されましたが、議員の観点からの、そして、会派としての意見を集約した報告会です。お時間の許す限り是非お越しください!

<政策グループあびこ>
メンバー;内田美恵子、飯塚まこと、久野晋作

◆ 記 ◆
政策グループあびこ 市政報告会

平成21年度予算、ここが問題!

日時;平成21年5月17日(日)午後2時〜4時
会場;湖北台近隣センター(大会議室)


3月議会において、もっとも重い議案は何と言っても平成21年度の年間予算を決める「議案第24号;平成21年度我孫子市一般会計予算」でした。

予算審査特別委員会での3日間の集中審査を踏まえ、最終日の本会議で4会派から討論が行われたのち採決した結果、議場にいる27名の議員のうち、我々の会派(3名)を含め10名の議員が「反対」の意思表示を行いました。

市の意思決定機関である議会は、最終的に多数決で決するという民主主義の原則の下、賛成多数により可決としましたが、近年まれに見る造反数です。

なぜ、私たちの会派は予算案に反対の立場をとったのか?

また、その他の市の課題に対して、「私たちの会派はどのように考え、発言・行動しているのか?」について説明責任を果たすと共に、市民の皆さんと「厳しい財政状況下で編成され、多数により可決された平成21年度予算と、今後予定されている大型事業の是非」について、ご一緒に考えていきたいと思います。

皆さんのご来場を会派一同お待ちしています!


posted by 久野晋作 at 12:39| 千葉 ☁| ◎市政報告会◎ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする