2009年03月05日

暴走してるのは誰?

2103代表質問2年3ヶ月ぶりの代表質問が終わりました。

今、どの自治体も非常に厳しい財政運営を強いられていますが、我孫子市はご他聞に漏れるどころか、自転車操業的な財政運営状態です。

よって、非常に重要なタイミングでの代表質問であると認識しておりましたので、多くの時間を掛け、準備を重ね、ああでもないこうでもないと会派のメンバーと議論を進めた上で行った今回の代表質問でした。


得出しして感想を述べるのであれば、二元代表制についての認識が市長とは決定的に違うことが判りました。

ちなみに私は、暴走車の「ブレーキ役」となれれば幸いに思っています。今は、攻める(財政出動を積極的にする)ような時期では絶対にありません。

「後は野となれ山となれ」の感覚で、精緻な計画性もなく、財政出動をした結果、ぺんぺん草も生えないような焼け野原になれば、我孫子は確実に沈みます。


議会事務局の迅速な対応により、本日の質問の模様は早速インターネット議会中継でご確認いただくことができます。

次項有こちらです。映画

皆さんの率直なご感想をお聞かせいただければ幸いです。次項有メール


posted by 久野晋作 at 21:01| 千葉 ☁| 議会報告(一般質問他) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。