来週から始まる一般質問の要項(質問項目)が、我孫子市HPにupされています。特徴的なのは殆どの会派が「自治基本条例」に関する質問を行う事です。今話題のMS構造問題について取り上げている会派もあります。
下記は先日記載した内容ですが、皆さんの関心が市政(政治)を正しい方向に導きます。議会Now.是非ご覧下さい
●ご自宅でも傍聴できます♪
12月議会は5日〜22日までの会期(18日間)で開会されます。本会議の模様は、インターネット中継(生&録画中継)によって、ご自宅でも確認できます。
⇒我孫子市議会インターネット中継
●見て、聴いて、感じて、考える。
○「質問⇔答弁」を確認した上で、個々の議案に対する自らの意見を、議員を通じて反映させる機会を持てる
○市の課題・計画・ビジョン(将来的な方向性)が判ると共に、各議員の問題意識・課題認識が判る。
○市民の関心の高さ≒民度⇒より市民の意見を反映した議員が増える。
「今どんな事が議論されているのか?」
皆さんの関心が市政(政治)を正しい方向に導きます。皆さんのご来場をお待ちしています!