一昨日夜半に首都圏を直撃し猛威を奮った台風15号により被害に遭われた皆様に心からお見舞い申し上げます。
我孫子市議会は先週月曜日に開会し、昨日から三日間の一般質問の日程に入りました。
本会議開会前に議会運営委員会で報告された「令和元年9月8日、9日 台風15号に関する報告(第一報)」は下記の通り(画像データ)です。

第一報ですので、倒木等を含めて被害状況については調査中ですが、甚大な被害に至っていないことを心から願います。
災害時への心構えと実際の行動が防災・減災の肝
今回、我孫子で人的被害が一件報告されていますが、風雨の中外出され飛来物に当たられたとの報告を受けています。
自然の猛威には驚きを禁じ得ないものがありますが、暴風時には、外には出ないこと。予め、飛散を防止するため出来るだけ屋外にものを置かないようにすること。など、防止策を取ることで甚大な被害を防ぐ一定の手立てがあります。
今後も台風が続く季節です。
十分留意して参りましょう。