2019年09月30日

図書ボランティアで力作業、そして中学校へ

本日午前中は、2学期最初の新木小学校・図書ボランティア活動に参加させていただきました

7FE3D923-9EAF-4A4A-946A-491B16F1AF37.jpg

BF5661B5-C3A8-40A1-82CE-45B200B08822.jpg

長年、第二図書室で憩いの場♨️として大活躍してくれた畳をひっくり返し掃除機をかけ…を繰り返し、年齢は私のほぼ半分…の次代を担う若手の先生✨と一階へ10往復💦(明後日あたりに…かな😅)

4A60E95A-2CCB-4D61-B389-64355FBA0BC9.jpg

0D23A1BE-C941-4A7E-B8D8-7D9C621C7CF2.jpg

良い汗かいたあとは、同じく母校湖北中学校の保護者自由参観に🏫🚴‍♀️💨

B275F748-8421-4FEA-9B39-5C633DC407F5.jpg


授業中に参観するのは、もしかしたら初めてかも…

元気な児童・生徒達に活力をたくさんいただきました🙌

3F413924-469A-413A-A0D5-6929E25F94BE.jpg
27EB4F04-FA23-447B-A28E-284169005199.jpg
DDDB699A-46B3-41FB-896B-90B89AFDE01E.jpg
99A66CAF-6CA2-4E30-8069-1DB005216BFB.jpg

A7B73038-6754-4340-AF8F-AA7ABD4C2087.jpg
posted by 久野晋作 at 15:16| 千葉 ☁| PTA活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月25日

台風15号被災自治体への我孫子市消防職員の派遣について

🔵台風15号被災自治体への我孫子市消防職員の派遣について

台風15号により被災した館山市からの支援要請を受け、我孫子市消防本部は以下のとおり職員を派遣しました(我孫子市消防本部からの資料から抜粋転記)

◯9月21日(土)派遣先:館山市
・派遣人員:6名
・派遣車両:資材車1台、指令車1台
・活動内容:専用住宅3軒で瓦の撤去、ブルーシート張り、ブルーシートへの土嚢追加作業を実施

◯9月22日(日)派遣先:館山市
・派遣人員および車両、活動内容については21日(土)と同じ

◯9月23日(月・祝)派遣先:館山市
・悪天候のため作業なし

*令和元年9月30日(月)まで派遣を予定

被災地となった現地の要支援内容は日々変わって行きますが、被災自治体・地域の早期の復旧を、そして、被災地で復旧作業に当たってくださっている全ての皆さんの安全を心から祈念申し上げる次第です。

02670451-94D7-4C21-838D-0C4BE24F393B.jpg
posted by 久野晋作 at 10:45| 千葉 ☁| ■震災・災害関連情報■ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月18日

🔵我孫子市の台風15号被災自治体への支援状況について(9月17日午前11時現在)

🔵我孫子市の台風15号被災自治体への支援状況について(9月17日午前11時現在)
http://www.city.abiko.chiba.jp/anshin/typh1915/shien.html

◯我孫子市は、千葉県水道災害相互援助協定に基づき、9日(月)から10日(火)まで横芝光町に、11日(水)から15日(日)まで多古町に給水支援を実施。

◯合わせて、9月13日(金曜日)に非常食3,050食(※内訳 :アルファ米2,000食、コップパン1,050食)を芝山町に職員が持参。

◯職員(保健師他)の派遣については現在調整中。

◯市営住宅2戸(北原団地:我孫子市新木野)を提供できる旨、国(国土交通省関東地方整備局)へ報告。
23CC0E20-B0AF-4662-A8D6-116487979C3B.jpg
307374D0-D0CC-47D8-93DF-078F26A9A680.jpg

被災地となった現地の要支援内容は日々変わって行きますが、被災自治体・地域の早期の復旧を心から祈念申し上げます。

posted by 久野晋作 at 10:50| 千葉 ☀| ■震災・災害関連情報■ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月14日

新たな伝統を紡ぐ生徒達による集団行動(我孫子市立湖北中学校 体育祭での演目)

こんばんは、我孫子市議会議員の久野晋作です。

本日は、市内中学校6校の体育祭が挙行されました。

早朝に小雨模様となったことから開催が危ぶまれた所ですが、丁度いい湿り気、涼やかな気候の中での開催となりました。

下記は、Facebookに投稿した来賓席から録画させていただいた、男子生徒全員による「集団行動」です。

組体操に代わる新たな演目として実施され4年目。

様々な想いを胸に、心を重ね、呼吸を合わせ、指揮者の号令一下、見事な演目を披露されました。

伝統を紡ぎ繋いで行くことへの「誇り」を語った指揮者の生徒の言葉を聴いて、胸が熱くなりました。




勝ってよし、負けてよし。

全力で戦い抜く若者達の姿は本当に美しく眩しい。

posted by 久野晋作 at 18:38| 千葉 ☁| ★活動予定・市内イベント★ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月12日

台風15号に関する我孫子市の被害状況(9/10 最終報)について

おはようございます、我孫子市議会議員の久野晋作です。

昨日をもって本会議における一般質問の3日間の日程が終わりました。

9月8日(日)夜から、9日(月)朝方まで千葉県を北上していった台風15号が与えた被害や爪痕の凄まじさが日に日に明らかになっています。

台風が直撃した地域においては、未だ停電・断水が続いている地域も少なくなく、懸命な復旧作業に取り組んでおられます。

改めて、被害に遭われた皆さんに心からお見舞い申し上げると共に、早期の復旧を心から願う次第です。

4C79862F-CB0F-4674-8AB7-D80ECB140FE9.jpg


千葉県においては、葛南・東葛地域は直撃を免れた関係で、甚大な被害は少ない状況ですが、それでも我孫子市において下記のとおりの被害が報告されています。

943A1336-5B30-4362-A883-9A949B420215.jpg

AC5ABC7C-8496-4665-B7CE-EAEFDB5DFABC.jpg

昨夜も地元の方から、屋根の被害にかかる罹災証明書の発行についてお問い合わせをいただきました。

明日は、所属している総務企画常任委員会の審査となりますが、三日間の議会日程が終わりましたので、改めて地域を回らせていただき、被害状況の把握に務めたいと思います。

本日も一日頑張りましょう!

以下、和光市長の松本さんのFacebookへの投稿記事です。

今回の台風15号がもたらした被害の実相を共有させていただきたく存じます。

posted by 久野晋作 at 09:19| 千葉 ☁| ■震災・災害関連情報■ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月10日

台風15号に関する我孫子市の被害状況(9/9 第一報)について

おはようございます。我孫子市議会議員の久野晋作です。

一昨日夜半に首都圏を直撃し猛威を奮った台風15号により被害に遭われた皆様に心からお見舞い申し上げます。

我孫子市議会は先週月曜日に開会し、昨日から三日間の一般質問の日程に入りました。

本会議開会前に議会運営委員会で報告された「令和元年9月8日、9日 台風15号に関する報告(第一報)」は下記の通り(画像データ)です。
780C64DF-71AF-4CF5-B9CC-429580C0F99F.jpg

5B95A69F-7D3D-4EF0-9668-722CFEFB5792.jpg

第一報ですので、倒木等を含めて被害状況については調査中ですが、甚大な被害に至っていないことを心から願います。


災害時への心構えと実際の行動が防災・減災の肝
今回、我孫子で人的被害が一件報告されていますが、風雨の中外出され飛来物に当たられたとの報告を受けています。

自然の猛威には驚きを禁じ得ないものがありますが、暴風時には、外には出ないこと。予め、飛散を防止するため出来るだけ屋外にものを置かないようにすること。など、防止策を取ることで甚大な被害を防ぐ一定の手立てがあります。

今後も台風が続く季節です。

十分留意して参りましょう。


posted by 久野晋作 at 08:24| 千葉 🌁| ■震災・災害関連情報■ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。