昨日は毎年恒例の自治会大掃除の日🍂
家族総出で自宅前の掃除と大通りの側溝を清掃した後、近隣公園の落ち葉の清掃を自治会の会員、老若男女問わず行います。

9時から10時まで約1時間の作業時間が設定されていますが、実際問題として参加されない方も少なくありません。
今年の自治会だよりには「全世帯参加でお願いします」の一言も添えられましたが、掃除の最中に車でお出かけになられる方もチラホラ散見され…。高齢化だけが問題ではありませんね😅

たったの1時間ながら、自分の住み暮らす街を綺麗にすることは元よりとして、お互いの息災や安否を確認する意味でも本当に有益な取り組みだと改めて感じています。