2005年03月18日

仏の顔も3度まで

日程上、今日で終わるはずの予算審査特別委員会は、「案の定」とでも言うべきなのか、そうではないのか…。連休明けに持ち越される形になりました。

問題と思われる事業について、総括審議の中で再度質疑が交わされた後、予算審査特別委員が別室にこもり長時間に渡り打ち合わせを行い、「3日間の審議を踏まえた上で、当局が予算案を再度検討したもの」を、改めて審議することになりました。

●民意はどこに?

残念ながら、昨年に引き続き、議会として予算の修正を求める形になりましたが、ここ数年、当初予算案がすんなりと採択されたケースはないとのこと。

代議制」を採っている以上、議員から再三にわたって修正を要求されていることは、民意を反映していないと言えるのではないかと思います。敢えてシニカルな表現をすれば、議会から修正案の要求は「民意が積極的に反映されていることの証明」と言えるかもしれません…。


何も足さない。何も引かない。
posted by 久野晋作 at 22:59| 千葉 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。