2005年02月28日

…ど〜なの??

ご案内のとおり、本日午後1時より3月議会(平成17年第一回定例会)が開催されました。3月議会は、年度の初めの議会となるため、市長の施政方針演説が行われます。

施政方針演説とは、一般的には行政(我孫子市)として年度の基本方針を述べるものであり、『市の直面している問題を明らかにし、「市として」どのように取り組もうとするのか』を述べるのが基本です。首長個人の所信を述べる所信表明演説とは異なります。

しかし、聞こえてくるのは、市長が講演で話されている耳慣れた言葉の数々で、真新しくも無ければ改革への強い意欲を表したものでもなく、今、我孫子市が抱えている本当に重要な課題がどこまで提示されたのだろうか?と疑問を感じました。

「ん”〜、ど〜なの?」と、後味の悪さが残る初日となりましたが、とにもかくにも、幕開けです。全力で議案の審議に取り組みます!

〜認識不足を議会は待〜てない。審議はい〜つでも、Hotな我孫子〜♪〜
「梅沢富男 夢芝居 替え歌」
posted by 久野晋作 at 18:28| 千葉 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月議会開幕!

本日から3月22日(火)までの23日間、3月議会(平成17年第1回定例会)が開催されます。今日は議案上程→施政方針演説・提案理由の説明が行われます。

一般質問は9日(水)から3日間にわたって行われます。
あびこ21の代表質問は初日の9日(水)に、午後2時半前後になると思われます。
代表質問打合せの様子⇒白熱の議論を展開中!(2月23日;我孫子市議会棟内のあびこ21会派室にて。左奥から内田さん、宇野さん、坂巻さん。手前の席が私の定位置です♪

会期日程についてはこちらをご参照ください。

尚、本会議の審議の模様はインターネット中継されています。
録画中継も行われています。是非、ご覧下さいexclamation
posted by 久野晋作 at 10:16| 千葉 ☁| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。