2005年01月18日

大事なご報告

明日も早いので、寝ようと思い、布団を敷いていたら思い出しましたexclamation

今朝、久しぶりに駅頭(新木駅北口)に立ち、市政リポート「東光21」を配ったのでした。うん。これは大事な報告(笑)


成田線での駅頭と言うこともあり、待ち時間に様々なことに思いを巡らせます。

待ち時間中は、正直、寒さに震えてもいますが(笑)、励ましのお声をいただくことは本当に嬉しい限りです。「頑張れよ!」の一言をいただくと、不思議なもので、本当に頑張れます。


駅頭に立つとお声をいただくのが、「また選挙があるの?」です。

確かに、3月には千葉県知事選挙、並びに、千葉県議会議員補選(我孫子地区)がありますが、それだけ、駅での報告スタイルや、ひいては、日頃の議員活動自体が当地に馴染んでいない事の表れだとも言えます。

私たち議員活動を行うものは、こうしたお言葉をいただかないように活動する必要があるように思います。

続きを読む
posted by 久野晋作 at 23:22| 千葉 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

伝える、繋げる、活かす

昨日、阪神淡路大震災から丸10年を迎え、さまざまな特集が組まれていましたが、皆さんご覧になりましたか?家族や知人と、来る災害について語りましたか?そして、何か一つでも災害への備えをしましたか?

以前、川口町で災害ボランティア活動をしたスタッフで、「活動のまとめ」を行うために東京で集まったと報告しましたが、現在、少しずつではありますが、全国に散らばった有志のメンバーで、ネットを通じて意見を出し合っています。

被災地に集った理由や動機はそれぞれ違いますが、そこで得たものを、伝えること、繋げていくこと、そして、活かしていくことが何よりも大切だと思っています。

時間が掛かるかもしれませんが、雪が降るまでの活動を一つの活動期として、まとめられればと思います。ネット上での報告となるか、書籍としての報告となるかは今後の検討課題ですが、失敗談も含めて広く、この経験(教訓)を伝え、繋げ、そして、活かしたいと思っています。

続きを読む
posted by 久野晋作 at 20:01| 千葉 ☀| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。